2013年05月05日
5月5日 こどもの日
/>a href="//img01.ashita-sanuki.jp/usr/a/q/u/aqua/NEC_0240_1.JPG" target="_blank">
早朝、目が覚めた。今日も快晴らしい。昨日、さくらんぼに大きな鳥が集っていたので、夕方全部ちぎった。さくらんぼ酒を今年も作ることができた。
昨日は、教会のオルガンの椅子をSetsukoさんに作っていただけることになって嬉しかった。ぎしぎしと音がするたびに壊れるのではないかと不安になっていたのだが、これで一安心。費用も牧師が考えていたほどはかからなくて済みそうなので、修理ではなく、新調することに
話がまとまって安堵した。
K君の誕生日祝いも、お城祭りへの見学(?)もみんなで行くことができて、疲れたが楽しい1日だった。
今日は何をしよう・・・来るはずだったMomoからキャンセルの電話が。
7歳の意志は固い。さくらんぼがあるよ、と言っても、白鳥の雛を見に行こうよ、と言っても「Soutaの試合の応援に行く。」そうだ。
多度津のグラウンドの試合の帰りに寄ってね、と云って電話を切った。心にぽっかりと穴があいたように寂しい。
1人で買物へ行って、1人で田村池へ行こう。
また、運動会見に行くからね。
昨日、Setsukoさんからいただいた、葉肉植物。週に1回水をあげることを忘れないようにしよう。それと、お城祭りにひまわりセンターで見つけた金太郎さん。お年寄りの手作り。温かみのあるタペストリー。


早朝、目が覚めた。今日も快晴らしい。昨日、さくらんぼに大きな鳥が集っていたので、夕方全部ちぎった。さくらんぼ酒を今年も作ることができた。

昨日は、教会のオルガンの椅子をSetsukoさんに作っていただけることになって嬉しかった。ぎしぎしと音がするたびに壊れるのではないかと不安になっていたのだが、これで一安心。費用も牧師が考えていたほどはかからなくて済みそうなので、修理ではなく、新調することに
話がまとまって安堵した。
K君の誕生日祝いも、お城祭りへの見学(?)もみんなで行くことができて、疲れたが楽しい1日だった。
今日は何をしよう・・・来るはずだったMomoからキャンセルの電話が。

多度津のグラウンドの試合の帰りに寄ってね、と云って電話を切った。心にぽっかりと穴があいたように寂しい。
1人で買物へ行って、1人で田村池へ行こう。
また、運動会見に行くからね。
昨日、Setsukoさんからいただいた、葉肉植物。週に1回水をあげることを忘れないようにしよう。それと、お城祭りにひまわりセンターで見つけた金太郎さん。お年寄りの手作り。温かみのあるタペストリー。