2020年07月29日
大きくなりすぎた欅





庭の欅が大きくなっていい目印にはなっているが、落ち葉の量もすごい。
雨が降り始めても、欅の葉のせいで家の中からではわからない。庭石の濡れるのを見てやっと雨
が降り始めたことを知る。それでも、槙の剪定を昨年暮れに済ませてくれたので、かなり違う。
蝉のシャワーがますます賑やかになって、朝からテレビの音は全く聞こえないのだが、空を見上げる。
まだ、雲が多い。梅雨明けはお預けだろうか?何種類もの蝉の声、大きさもまちまち。
それでも蝉は1本の欅のあちこちに並んで今日1日の命を謳歌している。人間も人種の違いで排他
的になったりせず、共存すればいいのにと思う。
コロナ禍もしかり。また1人、香川から感染者が出たようだ。何か犯罪者ででもあるかのように扱うの
如何なものだろうか?1日も早くワクチンが開発されることを願って今日も1日、気をつけて過ごそう
と思う。ハンドソープの消費が早くなった。自動で噴出されるアルコール消毒液の消費が早くて、と
コープの店員さんが苦笑していた。
Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:45│Comments(0)
│日記