2020年08月20日

午後は電話でお喋りと読書

午後は電話でお喋りと読書
 昨日、飯野の会のメンバーさんとやりとりをして、27日に食事会へ行く場所を決めた。

7月の会で決めたお店が木曜定休日で変更せざるを得なかったのだが、次の候補のお店も見つかり

ほっとした。電話で予約を入れ、ついでに15食限定のランチも確保できた。レストランニコニコ

その後、小さい人の昼寝の間、電話で子どもと近況報告をしあった。携帯

生活リズムが乱れている父親には手厳しい。もっと規則正しい生活を、といわれても37年間チャイム

が鳴ると授業へ行き、時間に追われて生活してきた反動か、今はまるで新生児にようによく眠り、

自由気ままな時間の使い方をしても、誰にも咎められないわけで、行き当たりばったり、気ままなこと

この上ない暮らしぶりである。あれじゃあねえ、といわれてもなおさへんやろうなあ、と讃岐ことばで

応酬。子どもとの電話は楽しい。ついでに菊ご飯の作り方レシピも送ってもらった。

菊の花なんて、売っているかしら・・・お刺身のツマについていたりはするけれど。でも、案外、産直市

をのぞいたら売っているかもしれない。諦めずに1度探してみよう。

中学生向きの新刊本、バスケットボールに夢中の中学生の物語、面白いのでつい、夢中で読んでいる。ブック


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 16:45│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
午後は電話でお喋りと読書
    コメント(0)