2020年10月18日
まんのう公園へ
教会から帰って、支度をしてまんのう公園へ。
長田うどんへ寄ったのだが、満車で外にも並んでいる人がたくさんいて、諦めた。
昼食抜きで一路まんのう公園へ。
駐車場のかなり手前から長い車列が待っていて、動かない。観光バスも何台かいる。
320円を用意してやっとパーキングへ。ここでは、割合運よく入り口付近に止められた。
何しろ、オジサンは杖をついてのゆっくり歩行と相成ったので、気を使う。
コスモスの美しさもさることながら、人の多さにびっくり!
6月の雨の日、もう行っておかないと2020年の紫陽花が見られない、と悲壮な思いで1人で出かけた
ときは駐車場に車がわずかに3台。マスクもなしで人にも会わずに1人で公園を独占したのだが。
今日は小さい子を連れた若い両親や、家族連れが多く、犬を連れて入園している人もたくさんいた。
そして、2時からの凧揚げ大会が見られてラッキーだった。連凧は1メートルおきに120枚揚げるそうだ。
オジサンがちゃっかり凧を揚げている人に聞きに行ったみたい。
3500歩余り歩いて喉も渇いていたので、クリームソーダを飲んだ。帰宅して、レーズンをたっぷり入れた
ホットケーキを焼いて食べた。念願のまんのう公園行き、実現できてよかった。
今秋はインフルエンザの予防接種も受ける予定なので、体調管理に気をつけよう。







Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:17│Comments(0)
│日記