2021年06月27日

ズッキーニのぬか漬け

ズッキーニのぬか漬け
ズッキーニのぬか漬け
 巨大な葉の広がりを誇示しているようなズッキーニ。

昨日、ぬかみその中に沈めてみた。

見た目は胡瓜か瓜。濃い緑色で直径は太いもので5・6cm。

食感は茄子に似ている。今までカレーに入れたり、野菜炒めに入れたり、輪切りにしたものを

フライにしたり、色々やってみたが、ぬか漬けも合格。思いがけず美味しい。

苗をくださったTadashiさんにもおすそ分けしたのだが、畑のかぼちゃの食べごろもお聞きした。

繋がっているところ(蔕 へた ?)がコルクのように、茶色になったら熟しているそうだ。

メロンも綺麗な網目状になって、畑にはプリンスメロンも薄緑色で転がっている。

雨上がりには湯に浸かっているような状態になってしまうので、下に刈り取った草をしいてやると

いいと教えてくださり、葉が白くなるうどん粉病には「エコピタ」という予防薬を散布すると効果が

あるとアドバイスしてくださり、すぐメモした。そういえば、葉が白くなっているところもある。

 昨夜はまんのう公園へ行けた満足感から夢は見たものの、明け方までよく眠れた。

日曜日、1週間の始まりの早朝。今週の歩みが穏やかにスタート出来ることを願って起きよう。



ズッキーニのぬか漬け
ズッキーニのぬか漬け
ズッキーニのぬか漬け
カボチャを橫浜へ送るのは少し先になりそうです。
メロンは誰と一緒に食べようかな、と今からわくわくしています。
施設に丸ごと持参したら食事に添えてもらえるのかな?
夫の口に入るなら丸ごとあげてもいいのだが。初めて作ったメロン。
1年目にしたら上出来とほめていただいたのだが(^_^)V


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 04:52│Comments(2)日記
この記事へのコメント
おはようございます♪
ほんまに上出来食べるのが楽しみですね!!
ご主人も喜んでくれると思いますよ!(•‿•)
お酒のつまみにぬか漬け美味いですよ(笑)
良く眠れたとの事安心しました!!
どうか無理せず楽しい下さい♪┌|∵|┘♪
Posted by キヨタカまんでがんキヨタカまんでがん at 2021年06月27日 06:13
キヨタカさん、おはようございます。

いつも温かい言葉をありがとうございます!

雨が降ったり止んだりですが、今朝はミニトマトを収穫して

ミートソースを作っています。トマトケチャップを減らしてトマト

を入れて、実験みたいです。うまく出来ますように。
Posted by TEA.JAM.CREAMTEA.JAM.CREAM at 2021年06月27日 07:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ズッキーニのぬか漬け
    コメント(2)