2022年09月12日
農業は奥が深い
当たり前のことだが、俄か農婦にとって野菜がうまく出来ないからと嘆く前に反省をすることがたくさんある。
今日の午後、JAの大きなトラックが家の前に止まって大きな肥料袋を5つ持って来てくれた。
これを週末までに畑へ撒いて、Tadashiさんにトラクターで畝を作ってもらって、大根や蕪や
菜っ葉類、そしてジャガイモと玉葱も作りたいと思っている。
Tadashiさんに相談に行って、ブロッコリーやカリフラワー、白菜の苗が出来ればわけて、と
お願いしたら、うまく育ったらあげますけれどわかりませんよと暗に断られてしまった。
種は撒いたけれど虫に喰われてしまうことも多いのだ、と。
手がかかるけれど野菜作りは子育てと一緒、種は手がかかるけれど苗ぐらいに育つとかなり
楽になる、と。
夕方、少し涼しくなってから草刈りを頑張った。昨日よりは少しうまく刈れたかな・・・
毒虫に刺されたのか右手が数箇所赤くなっている。
明日は朝早く起きて自分で少し肥料を撒いてみようかな?週末はお天気が悪くなりそうなので。

赤い薔薇の蕾
今日の午後、JAの大きなトラックが家の前に止まって大きな肥料袋を5つ持って来てくれた。
これを週末までに畑へ撒いて、Tadashiさんにトラクターで畝を作ってもらって、大根や蕪や
菜っ葉類、そしてジャガイモと玉葱も作りたいと思っている。
Tadashiさんに相談に行って、ブロッコリーやカリフラワー、白菜の苗が出来ればわけて、と
お願いしたら、うまく育ったらあげますけれどわかりませんよと暗に断られてしまった。
種は撒いたけれど虫に喰われてしまうことも多いのだ、と。
手がかかるけれど野菜作りは子育てと一緒、種は手がかかるけれど苗ぐらいに育つとかなり
楽になる、と。
夕方、少し涼しくなってから草刈りを頑張った。昨日よりは少しうまく刈れたかな・・・
毒虫に刺されたのか右手が数箇所赤くなっている。
明日は朝早く起きて自分で少し肥料を撒いてみようかな?週末はお天気が悪くなりそうなので。

赤い薔薇の蕾
Posted by TEA.JAM.CREAM at 19:43│Comments(0)
│日記