2023年04月02日

快晴の4月スタート

 明るい朝を迎えた。
イチハツがたくさん咲いている。昨年、横浜市在住のSさんから届いた大きなダンボールの
箱にたくさん入っていた生姜のような球根。植えた年は1つしか咲かなかったのだが、今年はたくさん咲いた。
義妹が夫の両親のお墓に金盞花と一緒に供えてくれた。Sさんは大泉教会の友人。
快晴の4月スタート
快晴の4月スタート


 昨日は高校時代の親友から朝、ドライフラワーが届いた。ご主人の写真の傍に飾ってという
手紙が添えられていた。彼女はお連れ合いの介護で苦労の多い日々のようである。
快晴の4月スタート

 昨夜、招かれて食卓を共にした本家の義弟、久しぶりに車椅子で息子達3家族の輪に加わった。
釣りが好きだったよね、みんなで海水浴へ行ったね、と楽しかったことを色々思い出してもらい
いつもよりはたくさんご飯が食べられていたようだった。
加賀から姪の家族3人、本家から2家族4人で8人、義弟夫婦と私、総勢14人の食卓は甥が
切ったお刺身、ポテトサラダやかき玉汁が並び、ビールも飲んでにぎやかに遅くまで宴が続いた。
 春休みも後少し、今週は新年度スタートであり、私にとっても朝10時15分からの牧師のいる
礼拝のスタートで嬉しい朝である。
 そして、9日のイースターの前、受難週の1週間でもあるので、教会関係の行事も多い。
車の運転も気をつけて、安全に過ごせる1週間になりますように。
快晴の4月スタート
お墓の傍の躑躅も咲き始めています。
快晴の4月スタート
夫の好きだった白い矢車草
快晴の4月スタート
ネモフィラ
快晴の4月スタート
姫ウツギ
快晴の4月スタート
紫花菜
みんな春を謳歌しています。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:30│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
快晴の4月スタート
    コメント(0)