2023年05月16日

快晴・初夏の花壇

 昨夜、少し早く眠ったので5時半ごろ起床。だんだん朝が早くなったのは年のせい?
今日は、明日の飯野の会の準備をしなければと思っている。
まずは、少し丁寧な掃除。夫が元気で畑仕事を一手に引き受けていてくれていた頃は
玄関がいつも泥だらけだった。長靴が泥も運んでくるので。そして小さなお盆にお茶を常温で
準備していつでも飲めるようにしていた。
 以前にも書いたかもしれないエピソードなんだが・・・
 亡き夫が着ていた上着をどこに置いてきたかわからなくなって、探しに行き見つかった、
と言って帰ってきて「三択で問題を出すから答えろ」、といわれ「①番 樫 の木、②番 槇の木、
③番 杉の木」 とにやにやしながら云うので、「家に杉の木はないから、さっき切っていた
槇の枝に引っ掛けてきたのでしょう?」と答えたら「残念でした。答えは③番です!椅子の
上にあったよ。」と。
 なるほど、美術室の捨てられるはずだった椅子をいくつも持って帰ってきていた杉材の古い
椅子の上に上着があった。
快晴・初夏の花壇

 今でも夫の声が聞こえるような庭に出て、今日も芽が出たか、蕾は少し膨らんだか、確かめて
いる毎日である。
 紫陽花も随分咲き始めている。柏葉紫陽花も白い花をたくさんつけている。
快晴・初夏の花壇
快晴・初夏の花壇
最近買った青色のガクアジサイ
快晴・初夏の花壇
快晴・初夏の花壇
快晴・初夏の花壇
快晴・初夏の花壇
快晴・初夏の花壇


同じカテゴリー(日記)の記事画像
準備完了
思いがけないプレゼント
最後の相合傘
瀬戸芸春会期in 瀬居島
そわそわと、だけど落ち着いて。
さあ、旅行の準備を!
同じカテゴリー(日記)の記事
 準備完了 (2025-05-14 20:44)
 PCが開けない! (2025-05-13 19:23)
 思いがけないプレゼント (2025-05-12 07:40)
 最後の相合傘 (2025-05-11 18:45)
 瀬戸芸春会期in 瀬居島 (2025-05-09 18:11)
 そわそわと、だけど落ち着いて。 (2025-05-08 16:07)

Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:09│Comments(2)日記
この記事へのコメント
わぁ‥お宅のアジサイは

早いですね!

もう色ずいてる。

柏葉アジサイも 大きいですね。

愛情いっぱいデス。

ネエんちは まだまだ

肥しが効いてないのかしら!
Posted by とっこ姉とっこ姉 at 2023年05月16日 11:42
とっこ姉さん、こんばんは。
紫陽花はあまり肥料をあげない方がいいようです。
 でも、水やりはしっかり続けたほうがいいようです。
1年で一番好きな季節です。
Posted by TEA.JAM.CREAMTEA.JAM.CREAM at 2023年05月17日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
快晴・初夏の花壇
    コメント(2)