2013年06月28日
6月28日 島根ワインとサクランボ酒
まん中のジョニーウオーカー赤ラベルは、
酒の完成品。7月に持参するつもりの1品。青いビンは「MARIE」という甘口のお薦め品。緑色っぽいのはやや辛口のデラウエアの
今日は、お土産クッキーの店のチラシが入っていたので、出かけて行って、プリンを買った。明日、Souta & Momoに会いに行くので。
クッキーはもう少し間際に購入予定。今日もどんより曇り空だったが、AQUAの前のプラタナスの剪定が終わり、さっぱりした。
昨日は、中学校へ急に出かけたのだが、下校時間で、何人もの生徒とすれ違った。2人乗りをしようとしていた女子に「しないほうがいいよ。」と声をかけたら、少し躊躇って、もう1度「やめときましょう。」と押したら、素直に従ってくれて、心がほわんとした。
私の姿が見えなくなったら、また、乗るかもしれないが、「うるさい!くそばばあ!」などとは怒鳴らず、とりあえず降りてさよならあ~、と歩き出した彼女達にほっとした。声かけてほしいんだな、と。80年代、講師をしていた頃も、靴箱のところで、タバコを吸っていた生徒にやめなよ~、と声かけをしたら、「あんただけやな~」ということばが返ってきたこともあった。いつもうまくいくとは限らないのかもしれないが、声をかけることは大事だと感じた出来事である。



クッキーはもう少し間際に購入予定。今日もどんより曇り空だったが、AQUAの前のプラタナスの剪定が終わり、さっぱりした。
昨日は、中学校へ急に出かけたのだが、下校時間で、何人もの生徒とすれ違った。2人乗りをしようとしていた女子に「しないほうがいいよ。」と声をかけたら、少し躊躇って、もう1度「やめときましょう。」と押したら、素直に従ってくれて、心がほわんとした。
私の姿が見えなくなったら、また、乗るかもしれないが、「うるさい!くそばばあ!」などとは怒鳴らず、とりあえず降りてさよならあ~、と歩き出した彼女達にほっとした。声かけてほしいんだな、と。80年代、講師をしていた頃も、靴箱のところで、タバコを吸っていた生徒にやめなよ~、と声かけをしたら、「あんただけやな~」ということばが返ってきたこともあった。いつもうまくいくとは限らないのかもしれないが、声をかけることは大事だと感じた出来事である。
Posted by TEA.JAM.CREAM at 16:15│Comments(0)
│日記