2010年06月10日
6月10日 高卒認定のこと
「高等学校卒業程度認定試験」というのが、年に2回ある。8月と11月だったと思う。
昨日、この試験を受けたいという相談があり、書類を探してみた。さほど、難しくもなく、受験料も高くはない。1万円以下である。
この資格を取って、職に就こうとする者もいるだろうし、大学受験を目指す者ももいる。
先日、上京したときもリクルートスーツ姿の学生を何人もJRの中で見かけた。
高校生も大学生も就職活動は大変なようだが、高校を中退してしまったり、高校進学を考えなかったりすると、もっと厳しい茨の道が待っている。くれぐれも自分の人生、慎重に考えてほしい。
しかし、学校社会に順応していきにくい子たちにとって、あるいは家族にとっては立ち止まったり、体調を崩したりと大変な思いの日々だと思う。一緒に考えながら解決への道のりを伴走できたらと思う。
昨日、この試験を受けたいという相談があり、書類を探してみた。さほど、難しくもなく、受験料も高くはない。1万円以下である。
この資格を取って、職に就こうとする者もいるだろうし、大学受験を目指す者ももいる。
先日、上京したときもリクルートスーツ姿の学生を何人もJRの中で見かけた。
高校生も大学生も就職活動は大変なようだが、高校を中退してしまったり、高校進学を考えなかったりすると、もっと厳しい茨の道が待っている。くれぐれも自分の人生、慎重に考えてほしい。
しかし、学校社会に順応していきにくい子たちにとって、あるいは家族にとっては立ち止まったり、体調を崩したりと大変な思いの日々だと思う。一緒に考えながら解決への道のりを伴走できたらと思う。