2012年06月04日
6月4日 蛍は飛び始めただろうか?
坂出市に住んでいるMちゃん、窓の外を蛍が飛んでいるのが、見えるそうだ。
毎年、満濃町のMayumiさんのお家の傍まで見に行っていたのだが、今年は曜日の配列が悪くて行けそうにない。
今日は朝から元オウム真理教の信者で地下鉄サリン事件の関与を疑われている菊地直子容疑者逮捕のニュースばかりである。逃亡生活17年、気持ちが休まらなかったことだろう。同情するわけではないが、身を隠す、とか嘘をつき通すとかいう行為、私には出来そうにない。カウンセラーの仕事は「伝える」「伝えない」という基本的な約束事の上に成立することが鉄則なのだが、これがなかなか苦しい。命にかかわることは慎重に、だが、自己責任のもと、関係機関に連携をとってもらうこともあるのだが、原則としては言わない。
夢でクライアントがなじったりすることもあり、気分転換のツールをいくつも考えておかないと自滅しそうな職業ではある。
ブログにも差しさわりがありそうだと、個人が特定できないようにみんなAさんにしておく。それでも、書いてほしくない人もいるだろうから、登場させない人や書けない出来事もある。
今夜の「鶴瓶の家族に乾杯」というNHKのテレビ番組、楽しみである。録画しておいてくれるようオジサンに頼んである。
