2013年10月07日
10月7日 早朝の掃除
5時過ぎに目が覚めた。今、どの辺を走っているのだろう、と思いつつ起きて洗濯や掃除をすることにした。
拭き掃除はなかなか大変で、普段あまり物をどけてまでしていないので、気になるところを雑巾を濯ぎながら拭いていく。
さっぱりした頃、オジサンが起きてきて一緒に朝食を。代休なんだろう、中学生が通らないので、静かである。
「パンくず落とさないでね。」なんて声をかけて、台所へ立つ。昨夜、むいておいた栗でおこわを作る。小豆もいい具合に柔らかくなっている。
8時過ぎに、メールをすると、工事渋滞に遭って到着時刻が遅れそう、とのこと。
11時前に香川入りしたとのメールがあったが、残念!今日は小学校へSCへ出向する日なので、会えずに出かけてきた。
冷蔵庫には食糧も一杯入れてきたが、うどん屋さんへ寄ってから来るそうなので、たぶん、お腹はすいていないだろう。
横浜から香川・丸亀まで、遠路はるばる運転してくるのだから、精一杯のもてなしを、と思うのだが、まずはゆっくり眠りたいだろう。
拭き掃除はなかなか大変で、普段あまり物をどけてまでしていないので、気になるところを雑巾を濯ぎながら拭いていく。
さっぱりした頃、オジサンが起きてきて一緒に朝食を。代休なんだろう、中学生が通らないので、静かである。

「パンくず落とさないでね。」なんて声をかけて、台所へ立つ。昨夜、むいておいた栗でおこわを作る。小豆もいい具合に柔らかくなっている。
8時過ぎに、メールをすると、工事渋滞に遭って到着時刻が遅れそう、とのこと。
11時前に香川入りしたとのメールがあったが、残念!今日は小学校へSCへ出向する日なので、会えずに出かけてきた。
冷蔵庫には食糧も一杯入れてきたが、うどん屋さんへ寄ってから来るそうなので、たぶん、お腹はすいていないだろう。
横浜から香川・丸亀まで、遠路はるばる運転してくるのだから、精一杯のもてなしを、と思うのだが、まずはゆっくり眠りたいだろう。