2020年08月07日
久しぶりの電話
小学校の講師をしていた時の教え子から電話。
何年ぶりかでもらった電話なのだが、彼女がNHKのど自慢で鐘をたくさん鳴らしたときも見ていたし
Fbでやりとりもしているし、丸亀市の親善大使になって活躍しているのを応援もしている。
だが、今日の電話は保険の外交をしているらしく、どうやら加入のお誘いらしい。
これ以上増やす気はないのだが、会って近況を聞いてみるのも悪くはないかな、と。
おとなしい女の子だったが、高校時代から人前で歌うことに目覚め、大阪で声楽関係の専門学校
へ行き、Voice trainer もしていたようだ。天神祭りの花火を見に行ったとき、子どもの住んでいた
マンションへ遊びに来たこともあった。その後、香川へ帰って色々な活動もしているらしい。
お盆が済んでから会う予定なのだが、今から楽しみである。
暑いので、外へ出かけることを控えているのだが、高校野球もないし、BSの調子が悪くて観られず
録画機能もダメになって。だが、もう少しすれば涼しくなるだろう。
後、2週間ぐらいの辛抱かな・・・長いなあ・・・フーーッ。
2020年08月07日
スマホ→タブレット→PC
気に入った写真が撮れたとき。タブレットの大きな画面で見たい。
タブレットの写真をPcへ送って、はがき大に印刷したい、この3画関係がスムーズに行くといいのだが。
タブレットの写真→スマホ→PCに送って葉書に印刷してみた。
メロンをいただいた北海道のAさんへ暑中見舞いを送った。届いただろうか?
葉書の写真をスマホで撮って、顔を隠してブログに載せた。
何でこんなややこしいことしているのだろうか?
今朝は掃除を頑張った。サンルームの天井に蜘蛛の巣があったので、クイックルワイパーで払った。
便利な道具である。
コープへ持って行っているエコバッグが大分、くたびれてきたので、何か下ろそうと思っている。
先日、ユニクロでもらったのは、ちょっともったいないような気がするので、以前エステールで貰った
のにしようかな・・・これもお気に入りなので、大事に取っておいたのだが。
エデイオンで貰った畳めるのは、旅行用に置いておこう。
スーパーの袋もエコバッグも何年かは貰えなくても困らないぐらいのストックがある。
手は2本なのに頭は1つなのにバッグも帽子もたくさん持っているのでこれ以上は増やすまいと
思うのに、やはり増える。ものを減らすのは難しい。


