2020年08月08日

濃い色のTシャツ


 レースがあしらってあったり、刺繍がほどこしてあってもTシャツはTシャツ。

子どもが英国旅行へ行ったとき、有名なHarrods(ハローズではない)の店内に入るにはジーンズ

やTシャツはご法度で、襟とボタンのある服、すなわち最低でもポロシャツを着用しなければならな

かったそうだ。もう20年以上も前の話だが。ナイショ

バチカン市国もタンクトップや半ズボンには看板の絵にバッテンが付いていた。

こげ茶や紺色、黒色などの濃い色のTシャツはワンシーズン着ると色が褪せてしまう。

今日は、ゆめタウンで半額のビーズ刺繍の紺色のシャツを買った。

ちょっと豪華で気に入っている。明日、教会へ着ていこうと思う。ハートシャツ

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 14:10Comments(2)日記

2020年08月08日

蒸し暑い朝

 昨夕、水遣りをしていてツクツクホウシの声を聞いた。

今年、初めてかな、立秋なので、律儀に存在をアピールしたのかもしれない。

朝は相変わらず賑やかに様々な蝉の声がテレビの音を掻き消している。大きな揚羽蝶の姿を

見かけることも多くなった。ニコニコ

野菜の高騰が続いているが、お盆の帰省を見送る家庭が多いのだろう。例年のようには焼肉の

大きなトレイもお刺身やお寿司の大盛りもあまり見かけない。それでも、お盆は県内の親戚が

集まるところは多いのだろう。三木町で90代の男性が重篤な状態だと新聞に報じられていた。

親族が集まっても会食は適度な距離を保ち、会話はマスクをして、と知事さんから細かい指示が

あった。スマイル

2週間後、2学期が始まる頃に感染者が増えていないことを祈るばかりである。

白百合はバレエ「ジゼル」の墓場の場面から想像してしまうので、あまり好きな花ではないのだが。

今日も暑くなりそう。久しぶりにゆめタウンへ行こう。クルマ





百合の花,梨の花  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:37Comments(0)日記