2020年10月03日

スマホのロック解除

 10月1日からスマホのメール送受信がロックされて出来なくなっていた。泣き

今日、ゆめタウン内のドコモへ行ってロック解除のやり方を教えてもらい、無事に出来る

ようになった。31通のメールが溜まっていた。オドロキ 急いで返信すべきものには返信メールを。

それから大急ぎで教会へ行って、奏楽練習をたたっと済ませて、オジサンを会議会場へ迎えに行き

信州蕎麦を食べに行った。ゆめタウンのプレミアム食事券(2000円で2500円分の食事やテイク
アウト
に使える金券)をGetしたので、誘ってみたらいいね、と云ってくれたので。

久しぶりのささやかな「外食」天婦羅がおいしかった。ニコニコ

お腹がいっぱいになってさっそく昼寝をしているようだが、徐々に元気になってきたような気がする。

ちょっと安心した。ハート




私は冷たいざる蕎麦を。オジサンは天麩羅蕎麦>  



Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:15Comments(0)

2020年10月03日

ロック解除

 10月1日からメールの送受信が出来なくなっていた。泣きなぜか、ロックがかかってしまって。

今日、ゆめタウン内のドコモへ行って、解除してもらった。予約を、といわれたら困るな、と思って

いたのだが、すぐ操作を教えてもらってよかった。31通のメールが溜まっていた。オドロキ

 早めに教会へ行き、たたっと短く奏楽練習をして、11時にオジサンを迎えに行き、ゆめタウンで

買っておいたプレミアム食事券(2000円で2500円の食事に使える金券)信州蕎麦を食べた。

外でお蕎麦を食べるのは久しぶり。天婦羅も美味しかった。ハート

スマホに翻弄されることが多いが、上手に付き合っていかなければ、と思う。



  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:01Comments(0)日記

2020年10月03日

トマトの苗木の片付け

 畑のトマト、もう任務が終わって撤去する時が来ている。スマイル

枝に残っている実を摘んでしまって、とオジサン。燃えにくいそうである。

カラカラに枯れてしまった胡瓜の苗木も撤去。とうとう、胡瓜は1本もならなかった。

連作はだめなんやなあ、とため息。1本が88円もしていた胡瓜も68円位にはなっている。

最近は2本120円ぐらいで産直市で買っている。たまには食べたくなるので。曲がったのや太いの。

野菜を育てるのは、やさしいようで難しい。元気で畑仕事を続けてもらうためにも健康管理に心を

砕いていきたいと思っている。

今日は奏楽練習へ行った後、ちょっと予定があるので楽しみ。ニコニコ




フジバカマの蕾が元気に増えています。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:14Comments(0)日記