2022年09月19日
エリアメール
7時45分、雨は降っていない。行くなら今のうち、と思ってやはり月曜日の青ノ山へ夫に
会いに行った。コープの横を通ると30人位のヘルメット姿の作業員の方たちが朝礼だか
打ち合わせだかをしていた。今朝はあまり音が聞こえない。室内の工事をしているのかもしれない。
青ノ山へ行くのに5分しかかからなかった。墓地で古い花を片付けている時、スマホが
緊急時の「ミ・シ・ミ・ソ♯・シ」♪という気持ち悪い警告音を響かせた。
青ノ山は高い位置にあるので、坂出市の緊急時お知らせアナウンスが聞こえる。
エリアメール高齢者避難勧告が発令されたと書かれていたし避難指示のお知らせだった。
そして、9時には善通寺市のエリアメールも公民館が避難場所として知らされていた。
昨年の9月19日に家のお墓に夫の遺骨を分骨するためにベルモニーで四十九日の
法要を、子ども達がするというので、教会礼拝を休んで参列した。(渋々)
だが、結果的にはこれでよかったとのだと思っている。子どもの気持ちや社会的立場も
考慮しての日本人としてのセレモニーかな、と。仏教が主流のこの国の生活習慣を尊重し
敬意を払うことも大切かな、と。
そんな意味もあって、月曜日の青ノ山行きはよほどのことがない限り変更したくない。
私の気が済むようにしたらいい、と夫も言ってくれているような気がする。
「吾亦紅が今年はたくさん咲いたよ。初めてなんで持ってきたよ。」と、話しかける。
だが、今日は墓石を拭いたりする清掃は省略して帰宅。今は激しい雨が降っている。
1時間前の束の間の雨の止み間が嘘のような激しい雨。
夫が待っていてくれたような月曜日の朝の日課がこなせてほっとしている。



会いに行った。コープの横を通ると30人位のヘルメット姿の作業員の方たちが朝礼だか
打ち合わせだかをしていた。今朝はあまり音が聞こえない。室内の工事をしているのかもしれない。
青ノ山へ行くのに5分しかかからなかった。墓地で古い花を片付けている時、スマホが
緊急時の「ミ・シ・ミ・ソ♯・シ」♪という気持ち悪い警告音を響かせた。
青ノ山は高い位置にあるので、坂出市の緊急時お知らせアナウンスが聞こえる。
エリアメール高齢者避難勧告が発令されたと書かれていたし避難指示のお知らせだった。
そして、9時には善通寺市のエリアメールも公民館が避難場所として知らされていた。
昨年の9月19日に家のお墓に夫の遺骨を分骨するためにベルモニーで四十九日の
法要を、子ども達がするというので、教会礼拝を休んで参列した。(渋々)
だが、結果的にはこれでよかったとのだと思っている。子どもの気持ちや社会的立場も
考慮しての日本人としてのセレモニーかな、と。仏教が主流のこの国の生活習慣を尊重し
敬意を払うことも大切かな、と。
そんな意味もあって、月曜日の青ノ山行きはよほどのことがない限り変更したくない。
私の気が済むようにしたらいい、と夫も言ってくれているような気がする。
「吾亦紅が今年はたくさん咲いたよ。初めてなんで持ってきたよ。」と、話しかける。
だが、今日は墓石を拭いたりする清掃は省略して帰宅。今は激しい雨が降っている。
1時間前の束の間の雨の止み間が嘘のような激しい雨。
夫が待っていてくれたような月曜日の朝の日課がこなせてほっとしている。



2022年09月19日
嵐の夜に
大きな音が苦手なので、TVをつけている時間が増えた。Youtubeの音楽を何となく
BGMに。
昨夜は大逆事件を元にしたドラマを見た後、70年代ポップスをテーマにしたBSの
音楽番組ですっかりオジサンになっていた原田真二さんが登場していたのでびっくり!
始めに井上陽水さんの歌。安全地帯の玉置浩二さんも熱唱していた。
「キャンデイ」を聞くと、ザ・ビートルズのミッシェルのメロデイを下敷きにしているのでは
と思っていたが、タイムトラベルは懐かしかった。今も歌手として頑張っているんだなと
懐かしかった。台風の暴風が吹き荒れていなければ見ていなかったような番組だったが
土曜の夜も眠れていなかったので、昨夜は少し眠れた。雨がたくさん降ったらしい。
小雨の内にごみ出しへ行った。
青ノ山へは、明日行こう。今日は冷蔵庫・冷凍庫も満タンなので1日おとなしく過ごそうと思っている。

現在の原田真二さん。


昔の白い衣装でピアノを弾きながら歌っていた原田真二さんの懐かしい映像
BSの朝の連続ドラマは「いもたこなんきん」が終わって、今日から「本日も晴天なり」が始まります。
BGMに。
昨夜は大逆事件を元にしたドラマを見た後、70年代ポップスをテーマにしたBSの
音楽番組ですっかりオジサンになっていた原田真二さんが登場していたのでびっくり!
始めに井上陽水さんの歌。安全地帯の玉置浩二さんも熱唱していた。
「キャンデイ」を聞くと、ザ・ビートルズのミッシェルのメロデイを下敷きにしているのでは
と思っていたが、タイムトラベルは懐かしかった。今も歌手として頑張っているんだなと
懐かしかった。台風の暴風が吹き荒れていなければ見ていなかったような番組だったが
土曜の夜も眠れていなかったので、昨夜は少し眠れた。雨がたくさん降ったらしい。
小雨の内にごみ出しへ行った。
青ノ山へは、明日行こう。今日は冷蔵庫・冷凍庫も満タンなので1日おとなしく過ごそうと思っている。

現在の原田真二さん。


昔の白い衣装でピアノを弾きながら歌っていた原田真二さんの懐かしい映像
BSの朝の連続ドラマは「いもたこなんきん」が終わって、今日から「本日も晴天なり」が始まります。