2022年10月25日

猪の出没

 この時期になると猪が山から下りてきて、人里を彷徨うようだ。
教会のNさんは犬の散歩中、後ろから突かれて転んだと数年前新聞のニュースに。
Kさんは娘さんが車に体当たりされたが、修理代は保険適応されなかった、と言っていた。
 先日、志々島へ行った時もあちこちにイノシシ注意の立て札があった。
郡家小学校の校庭で捕獲されたというニュースも聞いたことがあるし、大型スーパーの
ショウウインドウが割れたというニュースも覚えている。

 イヤだな、出来れば遭遇したくないなと思う。平然と声も出さずその場を立ち去るなんて
出来るかしら、と思ってしまう。
 今日は思いがけず夕方外出していつもは行かない大型スーパーへも行ったのだが、
どこのお店の商品も少しずつ値上がりしていた。
寒くなったらよく利用する卓上コンロのガスボンベも百円ほど高くなった。
保温ポットとサーテイのヒーターも使い始めようかな。やはり秋は短かった。
   


Posted by TEA.JAM.CREAM at 19:51Comments(0)日記

2022年10月25日

雨が降ったり日が照ったり・・・

 めまぐるしく変わるお天気に振り回されている。
日除けのすだれを上げて巻いたり、おろしたり。
買い物から帰ってご飯を炊いて食べていたら急な雨。
そして、風は吹いているがまたお日様が顔を出した。
 明日は久しぶりに(夫の記念会のあった7月以来)髪を切りに行こうかな、と思っている。
今週末と来週、大事な用事が3つも4つもあるので。アイロンかけもしなくては。木綿の
長袖シャツが気持ちいい季節である。ウールのセーターを着る前のこの貴重な日々を
気持ちよく過ごしたい。雨が降るたびに深い秋に近くなっていっている。

 グランでリーズでは木箱に入ったリンゴを売っていた。1つ百円。かごいっぱい買って
行く人もいた。私は「大人のガリガリ君」を見つけて1つ買った。

セロリの葉が元気です。大人な...でした。
そして、新米2kg1袋とお刺身。ゆめカードで買えるとは・・・提携しているのかな?
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 14:25Comments(0)日記