2023年04月06日

お米を食べよう

 12月下旬に買った綾川産のお米2kgをやっと食べ終わったので、今日お米を買った。
なるべく精米日付の新しいものをと思い、魚沼産こしひかりにしたのだが、これを食べきる
のに、やはり3ヶ月はかかるだろうな、と思う。


 お米が嫌いなわけではないのだが、幸せなことに他に食べるものがあるのである。
朝のパンはなるべく1週間で消費できるように工夫しているし、お昼の麺類もそれだけで
済まさないように工夫もしているのだが。お米もなるべく昼ご飯に合わせて炊いている。
 それでも、3日に1回、あるいはもっと間を置いての炊飯となる。
働かないからかな、とも思うのだがけっこう農作業や庭仕事で体を動かし、1日4000歩
前後は歩くようにしている。
 美味しいお米ならたくさん食べられるかもしれないと思い、買ったのだが、、、
子ども達が食べ盛りで、マーボー豆腐ならお豆腐4丁、カレーはお鍋一杯、餃子は手作りで
皮は2袋買って、ずらっと並べて焼いていた頃が懐かしい。
 エンゲル係数も高かったし、祖父の作ったお米や野菜がもらえて、ふんだんに食卓にのって
いた頃が懐かしい。

 もっとお米を食べよう。そんなわけで、外食もうんと少ない。

 今日は多度津教会での「洗足木曜日」の礼拝があったので、朝、多度津へ車を走らせた。

 丸亀教会へ3月末に来られた伝道師さんと、多度津教会のみなさんとの親睦を図るお茶会
もあって、楽しかった。帰りに寄ったゆめタウンでペットボトル入りの2Lの麦茶やお米を買った。
土曜日はきのこの炊き込みご飯を作る予定。お米をたくさん食べよう。

かすみ草が咲き始めました。風に揺れています。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 14:25Comments(0)日記