2023年04月17日

Cocoカフェ結(ゆい)のランチ・野菜の苗を買いに。

 8時15分に家を出発。
青ノ山墓地はお花を替えて、さっと墓碑を拭いて。いつものようにバケツやポットのお湯で
丁寧に拭き掃除するのを省略、綾川イオンへ。


躑躅がたくさん咲いていてきれいでした。


姫ウツギ、麦仙翁、金盞花、カーネーション、撫子、スターチス全部畑や庭の花です。

 Nさん、Kさんと農業経営高校へ、花や野菜の苗を買いに行った。たくさんの人が来ていた。
どれも1株70円。用意されていた箱に入れてけっこうたくさん買った。オリーブうどんは完売とか。

一つ70円

サルビアとトマト、茄子、胡瓜、ピーマンなどを買いました。

 丸亀へ帰ってCocoカフェへ。少し道に迷ったが無事、たどり着いて1ヶ月ぶりのランチ。
広い空間でカウンターの上の大皿にもられたお惣菜を好きなだけ小皿に取り分けてよい、と
いうシステム。う~ん、でもどのおかずも冷たい。肉じゃがもチャプチェも。
保温のご飯もちょっとぺちゃっとしている。12時半過ぎ、1時前だったからかな?
 かき玉汁だけは温かいのを、店主の方がついでくださったし、食後のコーヒーも淹れたてだったが。


子どもを連れて行っても騒いでも走り回っても大丈夫と言うコンセプトらしい。

 ゆっくりは出来たが。

 昨日、沖縄の修学旅行から帰った本家の甥の長女Sちゃんからのサーターアンダギー紅芋味、
美味しそう。コーヒーを淹れてゆっくり味わって食べよう。

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 16:14Comments(0)日記