2023年05月03日
9時スタート
昨夜、Masaya君からラインが来て、「明日は9時に行きます」との連絡。
松山から泊まりに来ているK君(私の周りには何とK君が多いことか!)と一緒に2階の
ベランダの板張替え工事を完成させてくれるといって。
5枚の板にペンキを塗って鉄板を置き、ビスで止めてくれた。ずっと下が水びたしになって
いた樋の掃除もしてくれて、感謝。


お昼は義妹が持って来てくれた青豆を炊き込んだピースご飯と昨日買って帰った卵焼き。
鯛の塩焼きとうどん。筍の煮物の天麩羅や油揚げの甘辛く煮たものも用意して・・・せめてものお礼。
本当に若い人の知恵や工夫で助けてもらって住環境が整えられていると思う。
今日は暑いくらいの1日でお城祭りの行われている市中心部は賑やかなことだろう。
出かける機会が多かったので少し休養をと思っている。
Kouji君は今日も忙しくアスパラ用ハウスの工事を進めているのだろうか?
昨日も夫の教員時代のエピソード、私の知らない色々なことを話してくれた。
今度、同じクラスにいた友人を連れて訪ねてくれるといっていたので、楽しみに待っている。
昨日、買って帰った葉山椒とTadashiさんにもらった久留米鶏頭を庭や畑に植えた。たっぷり
水遣りをしなくては・・・


松山から泊まりに来ているK君(私の周りには何とK君が多いことか!)と一緒に2階の
ベランダの板張替え工事を完成させてくれるといって。
5枚の板にペンキを塗って鉄板を置き、ビスで止めてくれた。ずっと下が水びたしになって
いた樋の掃除もしてくれて、感謝。


お昼は義妹が持って来てくれた青豆を炊き込んだピースご飯と昨日買って帰った卵焼き。
鯛の塩焼きとうどん。筍の煮物の天麩羅や油揚げの甘辛く煮たものも用意して・・・せめてものお礼。
本当に若い人の知恵や工夫で助けてもらって住環境が整えられていると思う。
今日は暑いくらいの1日でお城祭りの行われている市中心部は賑やかなことだろう。
出かける機会が多かったので少し休養をと思っている。
Kouji君は今日も忙しくアスパラ用ハウスの工事を進めているのだろうか?
昨日も夫の教員時代のエピソード、私の知らない色々なことを話してくれた。
今度、同じクラスにいた友人を連れて訪ねてくれるといっていたので、楽しみに待っている。
昨日、買って帰った葉山椒とTadashiさんにもらった久留米鶏頭を庭や畑に植えた。たっぷり
水遣りをしなくては・・・

