2009年10月22日

10月22日 心が安らぐことの大切さ

10月22日 心が安らぐことの大切さ

 4分咲き位の菊の鉢植えを購入。朝のウォーキングの帰りにお城の中の菊花展で。800円也。

 今朝は気持ちよく晴れて少し肌寒いくらい。テーブルクロスを交換したり、ざくろの絵の額を六歌仙のものに架け替えた。

 昨夜は母のことを心配して東京から、遠い親戚の方から電話をいただいたり、北海道からほくほくのジャガイモが届いたりしたので、心がほわんとした。

 昨日、案内状をもらったUkaちゃんのトールペイントの作品展を見に、明日は山本町まででかけてみようかな…


同じカテゴリー(カウンセリングルーム)の記事画像
6月8日の記事
11月20日 嬉しかった家庭訪問
5月10日 大雨になるかもしれない
10月21日 丸亀・菊花展
10月4日 仲秋の名月・絶好の運動会日和
動物園へ
同じカテゴリー(カウンセリングルーム)の記事
 3月20日 久しぶりの演奏会 (2017-03-20 16:54)
 6月8日の記事 (2016-06-08 19:55)
 8月16日 戦争体験者の生々しい声 (2015-08-16 16:29)
 11月20日 嬉しかった家庭訪問 (2012-11-20 15:17)
 9月26日 映画「百年の時計」 (2012-09-26 11:11)
 5月10日 大雨になるかもしれない (2011-05-10 08:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
10月22日 心が安らぐことの大切さ
    コメント(0)