2012年11月20日

11月20日 嬉しかった家庭訪問

11月20日 嬉しかった家庭訪問



 たしか、この辺だったと思って、と言って教え子のM君が家を訪ねて来てくれた。ポインセチア2鉢と濃いピンク、白色のシクラメンを持って。ニコニコ

 新年の卒業生の集りに顔を出すこともなかったので、30年ぶり位だろうか?子どもが生まれたので、と家業の造園業を手伝うために、帰ってきたようだ。

 facebookで何となく消息はわかっていたのだが、本当に嬉しかった。

 紫陽花の植え替えをしていた庭師のオジサン、青い花を咲かせるには、腐葉土を混ぜたり、石灰をふったりするといい、と教えてもらって、タイミングよかったな、と喜んでいた。

 明日は病院へ行ったり、高松へ出かけるので、AQUAを開けられない。コロンの水槽に水を入れておくために午後から来たのだが、ちょうど家に居てよかった。ハート


同じカテゴリー(カウンセリングルーム)の記事画像
6月8日の記事
5月10日 大雨になるかもしれない
10月22日 心が安らぐことの大切さ
10月21日 丸亀・菊花展
10月4日 仲秋の名月・絶好の運動会日和
動物園へ
同じカテゴリー(カウンセリングルーム)の記事
 3月20日 久しぶりの演奏会 (2017-03-20 16:54)
 6月8日の記事 (2016-06-08 19:55)
 8月16日 戦争体験者の生々しい声 (2015-08-16 16:29)
 9月26日 映画「百年の時計」 (2012-09-26 11:11)
 5月10日 大雨になるかもしれない (2011-05-10 08:13)
 12月19日 マリと子犬の物語 (2009-12-19 12:25)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
11月20日 嬉しかった家庭訪問
    コメント(0)