2013年04月25日

4月25日 良質な睡眠



 最近、深夜に目が覚めてしまって、なかなか再びの眠りに就くことが出来ないことが多い。
 特に、SCで出向した日の夜とか、明日は面談の予定があるとかいう日に、いわゆる不眠に悩まされる。ガーン
 今日はとうとうAQUAで昼寝をした。睡魔に負けてしまったのだ。昼寝は20分ぐらいがベストだ、と某テレビ番組で研究者が話していたが、1時間以上熟睡してしまい、午後の暖かい西日を窓越しに浴びて、起きたら夕方放送される市の「夕焼け」のオルゴールが聞こえてきた。オドロキ
 1日7時間の睡眠が長寿の秘訣だとか。私の場合、多分6時間前後だと思うのだが、オジサンは明らかに私より睡眠時間が長い。
 
 そっと家を出てくると、昼近くまで眠っていたりするのだが、子どもの中にも朝寝坊の好きな子がいて、そのまま大人になっても朝はゆっくりしか起きない子もいる。
 本家の若い人は朝が早い。7時過ぎに子どもを小学校へ送り出し、土・日・祭日は朝5時にパン屋さんへ働きに行く・・・同じ世代でも違いがあるものだ。よく働くな、と感心する。

 しかし、我が家もかつては部活動の朝練習へ子どもを送り出し、お弁当を作ってオジサンを駅へ送って行き、自分も学校へ勤めに行っていたのだから、出来なかったわけではない。
 今はこれでいいのだ、と開き直ることにしよう。残りの人生、良質な眠りをゲットするためにも適度な運動や少量の美酒、そしてストレスの少ない生活を心がけたい。

 亡母もよくテレビを見ながら居眠りをしていた。気持ちよさそうに。先日DVDに編集し直した赤ちゃんのときのSoutaはおむすびを3個も平らげながらこっくりこっくりと居眠りをしていた。ニコニコ  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:25Comments(0)日記