2013年10月02日

10月2日 物を捨てるということ

今日は、半日家で片付けをしようと思っていたので、エプロンのポケットにスマホを入れて、動き回って2時間ぐらいして、歩数を見るとたった570歩だった。ガーン洗濯や、拭き掃除の汚れた水を、庭に捨てに行ったり、物置まで捨てるものを運んだりもしたのに。
 午後から小学校へSCで出かける。歩いて行って、校舎内を歩き回って夕方までには、きっと3000歩ぐらいにはなるはずである。
今日も30度まで気温が上がりそう。AQUAに戻ってきたら、まだ冷凍庫に残っているアイスを食べよう。ナイショ
 それにしても、食器や子どものお弁当箱など、ものを捨てるのは難しい。賞味期限の切れた瓶詰めなどは、潔く捨てた。
夜は居間を片付けよう。早く涼しくなると嬉しいのだが・・・

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 12:41Comments(0)日記

2013年10月01日

10月1日 2度目の訂正



オチビサンの漫画の記事を持って来た。掲載するつもりが、前のカボス飲料の写メに。
おいしかったので、母の会に来られたみなさんにさし上げた。スダチより大きいカボス。今日は焼き魚にかけて香りを楽しもう。
スーパーにはオリーブハマチのお刺身も売られていた。来週もあるといいのだが・・・子どもの好物なので。さかな  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:55Comments(0)日記

2013年10月01日

10月1日 訂正とお詫び



 昨日、「オチビサン」の漫画で「山の上のオクラ」を秋の七草とカン違いしているように書いてしまったのだが、作者の意図は
「オクラも秋の季語なんだね。」とパンくいに言わせている。1度読んだだけで、ブログに書いたので、私のカン違いだったようだ。
お昼のニュースで来年4月から、消費税8パーセントが確定とのこと。
 ますます、生活が苦しくなる世帯が増えるのではないか、と思う。季節感が薄れる程、店頭には夏の野菜が並んでいるが、
安いものを求めて、みんなかご一杯野菜や牛乳を何本も買い、レジには長蛇の列が出来ている。
 衣食住、どれを取っても生きていくことに必要不可欠なものだが、この国のリーダーの舵取りは本当に正しいのだろうか、と
疑問に思うことがしばしばある。怒ってるぞ
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:45Comments(0)日記