2016年07月22日

7月22日 朗読劇「あん」

  11時半にYさんに「珈琲倶楽部」でお会いして、9月11日にユープラザうたづで上演される
朗読劇「あん」のチケットをお預かりした。
 ドリアン助川さんの知名度が香川ではあまり知れ渡っていないこと、朗読劇という上演形態が
浸透していないこともあって、なかなかチケットが捌けないらしい。
 きっと、いい舞台が見られると信じて、友人に勧めているのだが。

 今朝、子どもからメロンが届いた。初めてである。勤務校で栽培されたものなんだろう。
嬉しかった。ワーイハート
 クール便で届いて、食べ頃25日とあるが、23日、つまり明日食べたいので、室温で見守っている。
トマトなども青いと冷蔵庫へ入れずに赤くなるのを待つので。

 朝から、大和市の蝉の抜け殻鑑定士のkさんとメールのやりとりをしている。胸に突起があるのが
クマゼミらしい。映像ではわかりにくいらしいので、何回か写メを送ったのだが・・
 英明高校の夏は終わったようだ。観音寺中央に負けてしまった。後は高松商業ー丸亀高校の勝者と尽誠、大手前高松で準決勝。
25日には甲子園への出場切符を手にする高校が決まる。
 今朝の新聞には吹奏楽コンクールの出場校の写真もあった。いよいよだな、と思う。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 14:39Comments(0)日記

2016年07月22日

7月22日の記事


クマゼミの大合唱を聞きながら、読書をしています。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 14:31Comments(0)

2016年07月22日

7月22日の記事



網目の細かいずっしり重いメロンが届きました。明日の食事会で食べようと思って冷蔵庫へ入れず室温で熟成を促しています。^^  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:58Comments(0)

2016年07月22日

7月22日 胡瓜のビール漬

大きくなりすぎた胡瓜は佃煮に向いているが、小ぶりの胡瓜はビール漬けが美味しい。
レシピを探して、17本の胡瓜を朝から仕込んだ。
 トマトのマリネもうまく出来て明日の出番を待っている。今日は今から3つの用事がある。
外は蝉時雨。夜、涼しいので助かる。
 ゴーヤも佃煮を作ろう。冷蔵庫がどんどん保存食で一杯になっていく。いいのか悪いのか・・
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 09:18Comments(0)日記

2016年07月22日

7月22日の記事





実が成らないのかと思っていたゴーヤが次々に小さな実を付けている。
雑草や枯れた花を剪定した紫陽花はまた来年たくさんの花を付けて楽しませてくれるに違いない。
蝉は椅子の足で羽化したようだ。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:50Comments(0)