2021年03月08日

ラムレーズンチョコ


 夕方、コープで見つけた。

ミントチョコもラムレーズンチョコも大好き。

私のチョコレート好きは、養父によって味覚が発達した所以だと思っている。

父のお土産はしばしば、バンホーテンチョコだった。あのココアと同じクリーム色のパッケージ

少し小ぶりで分厚いミルクたっぷりのチョコレート。今では見かけないがおいしかったな。

そして、変わった形の缶に入っていた「After eight」

あのちゃんとしたミント味の薄い四角いチョコレートを大事に大事に食べた。ピカピカ

子どもがイギリスへ行ったときのお土産。たまに輸入チョコレートのお店で見かけて買うのだが。

グリコやMorinagaのは、ちょっと物足りないがそれでもミントチョコがあるとつい、手を出してしまう。

そして、ラムレーズンのはラミーチョコでも、アイスクリームでも好き。

今日は外が暖かかったので、午後はコルセットをつけて、ごそごそと片づけをした。

そのせいか、甘いものが美味しい。

オジサンはパチンコで勝ったときに「ハイクラウンチョコレート」を1カートンプレゼントしてくれたことも

あった。今ではもう遠い昔の出来事だが・・・私のエネルギー源のチョコ、大事に食べよう。ニコニコ


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:19Comments(0)日記

2021年03月08日

卒業ソング

 金曜日、背中が痛くてあまり動けなかったのだが、夜久しぶりに「ミュージックステーション」を

少し見た。卒業ソングベスト10、というコーナーがあって、もしかしたら「3月9日」が聞けるかと

思って。2位にランキングされていたので、番組のうんと終わりで紹介された。スマイル ♪

私の知っている卒業ソングは斉藤ゆきさんだったり、ユーミンの「卒業写真」だったり古いのだが。

「3月9日」はなぜか大好きでうまく歌うことは出来ないのだが、時々聞いている。

歌詞も「流れる 季節の真ん中で ふと日の長さを感じます」・・なんて手紙文みたいで好ましい。

明日9日は公立高校の入試の日。朝から落ち着かないだろうが、きっと大丈夫だと信じて

ごそごそと家事を片付けながらやり過ごそう。頑張れ!Momoちゃん!

せわしく過ぎる日々の中に 私とあなたで夢を描く 3月の風に想いをのせて

桜のつぼみは春へと続きます・・・やっぱりいい歌詞だなぁ、と心の底から思う。ハート
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 11:29Comments(0)日記