2021年06月23日

八村塁さんのちらし

 
ノッポのMakita君だが、身長203cmの塁さんが持つとさほど長いとは感じられない。

彼は体に沿わせてU字型の草刈機を持ってほほえんでいるが、私の持ち方は逆なので心配に。

ちょうどタイミングよく電話をくれたM君に心配なんだけれど、逆なのかなあと言うと、すぐ見に来て

くれた。今朝、新聞に入っていたチラシを見せたのだが、、、造園業の彼は心強い存在である。

使い勝手のいいように持てばいいので、かまんのでは、と言ってくれたので、作業続行。

汗をたくさんかいたので止めた。ついでに秋になったら欅の枝打ちをしてもらう相談もした。

 ソルティライチがおいしい。体が水分を要求している感じがする。

奏楽練習と衣類の片づけをしよう。久しぶりのリサイクルキャンペーン、何か処分するものは

ないかな・・・探してみよう。
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 10:26Comments(0)日記

2021年06月23日

「がんばらなくていい生き方」香山リカ 著

 昨日、川西町「すきや」へ5月末~6月初旬に行われた着物雑貨バザーへ出品した

売り上げ金の精算と売れ残りの物の引取りへ行った。

男性用浴衣と女性用浴衣3点とアクセサリー3点が残っただけで後は誰かの手元へ引き取られて

いったらしい。20点出したうちの返却6点なので、よく売れた方だと思う。

 昨夜は疲れてテレビを見ながら眠っていたのだが、リハビリで体がほぐされていたのと、Makita

君を畑で振り回したことが原因かもしれない。

だが、こうして3時過ぎに目が覚めてしまうのはやはり昨夜の読書のせいかも。

8月にオンラインでの講演を聴く予定の香山さんの本を読んでいる。

かつて、新幹線の中で香山さんの小説を読んだのだが、面白くてホテルでも読み続け、行きに

全部読んでしまって,帰路読む本がなくなり新たに本を買ったことがあった。

懐かしい思い出である。

新幹線に乗っての旅行、また出来る日が来るだろうか?

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 04:05Comments(0)日記