2021年12月08日

弓張り月

 きれいな三日月を見た。

すぐに「椿説弓張り月」曲亭馬琴の作品を思い出した。

今日はちょっと外にいる時間が長かったのだが、帰宅してポストを見ると、北海道のIさん

からお線香が届き、従弟の奥さんから丁寧なお悔やみの手紙が届いていた。

昨夜は丸亀のMさんからと名古屋のMさんからもお悔やみの手紙をいただいた。

夫の交友関係の広さや深さ、友人達の哀悼の気持ちが伝わってほっこりしたり寂しくなったり。

明日は「飯野の会」がある。みなさんと情報交換して料理のレパートリーを増やそう。

お料理を作って食べることは本来好きなのだが・・・美味しいねと言ってもらえないと

つまらない↓


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 20:29Comments(0)

2021年12月08日

今年のシンビジューム

 コープでお刺身を少し買ってきてふろふき大根の最後の一切れとサラダの残りで晩ご飯。

そこへyukaringoさんから電話。

大きなシンビジュームの鉢を持って来てくださった。

昨年は華やかな濃いピンクのだったが、今年は穏やかな感じの淡緑色の花。


昨夜いただいた鉢

昨年の鉢の写真がブログに残っていました。
オジサン、オジサンと言ってくださるが、昨夜もちゃんとお参りしてくださってうれしかった。

子ども達はなかなか来られないので、こうして写真に話しかけてくれるのは友人や夫の教え子さん。

 墓参や高齢の叔母のお見舞いのため日曜日から上京する予定。

週末には青の山へ墓参へ行って報告してこよう。

寂しいが作業の手を止めてしまっては、心が折れそうになるので、本の処分を続けている。

物置は大分片付いたが、昨日は古い玩具や学生時代の手紙や日記も焼いた。

燃せないものは明日、燃えるゴミの袋へ入れて処分しようと思っている。

金属やガラス製品、陶器や石油製品などの種わけも頑張っている。年内には一段落しそうである。


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:12Comments(0)日記