2009年03月15日
3月15日 冬眠中のこうもり
石油給湯器はやはり修理不能だった。20年の歳月が経っている。分割払いにしてもらうことにして、今日はAQUAで初めて入浴を体験することになった。
午後からケーキを持って息子夫婦が来た。蔵の屋根裏からは、冬眠中のこうもりが見つかって小さい人たちは大騒ぎだった。寒さで体温が下がって死ななければいいのだが。思いがけず出費が重なり、気が重いが背に腹は代えられない。水仕事は頭の芯がツーンとするほど、冷たい。在庫があって、給湯器が取り付けられ、明日はお湯が出ればいいのだが。晩御飯もここ、AQUAで済ますことに。こうもりのことが、気になる。
午後からケーキを持って息子夫婦が来た。蔵の屋根裏からは、冬眠中のこうもりが見つかって小さい人たちは大騒ぎだった。寒さで体温が下がって死ななければいいのだが。思いがけず出費が重なり、気が重いが背に腹は代えられない。水仕事は頭の芯がツーンとするほど、冷たい。在庫があって、給湯器が取り付けられ、明日はお湯が出ればいいのだが。晩御飯もここ、AQUAで済ますことに。こうもりのことが、気になる。
2009年03月15日
3月15日 壊れたものいろいろ
朝、騒音で目が覚めた。昨日、自分の私物を職員室から持ち帰った、オリーブの葉をくわえた鳩のオジサンが、不要物を細かくしてドラム缶で焼却処分にでもしているのかと思ったら、家の中で物音がする。
起きて外を見ると、本家の蔵の屋根に人がたくさん上っている。「蔵の屋根瓦が落ちて危険だから修理にとりかかった」とのこと。昨夜は、お風呂と台所のお湯が出なくなって、体も心も冷えてなかなか寝付けなかったが、今日は業者さんが見に来てくれるらしい。今夜はAQUAでお風呂を済ませようと思っている。
昨日の朝は、県庁で会があったのだが、トイレ工事のため雨の中を別棟まで歩いて移動したり大変だった。年度末、道路工事も多い。人間関係の修復も…。
起きて外を見ると、本家の蔵の屋根に人がたくさん上っている。「蔵の屋根瓦が落ちて危険だから修理にとりかかった」とのこと。昨夜は、お風呂と台所のお湯が出なくなって、体も心も冷えてなかなか寝付けなかったが、今日は業者さんが見に来てくれるらしい。今夜はAQUAでお風呂を済ませようと思っている。
昨日の朝は、県庁で会があったのだが、トイレ工事のため雨の中を別棟まで歩いて移動したり大変だった。年度末、道路工事も多い。人間関係の修復も…。