2011年10月02日

10月2日 中学校のコーラス大会



 快晴の気持ちいい週末、中学校の「兄弟・姉妹学級コーラス大会」へ行った。ぎりぎりの時間に会場へ着いたので、座席がない。ガーン Jyunkoさんを見つけてどこかへ座れないか探していただく。すごく元気で体格のいい男子の隣が空いていて、そこへ着席。男子グループは少しどよめいたが、話しかけると答えてくれる。今年で25回目だとか。校長先生の挨拶、審査員の紹介、吹奏楽部の演奏、全国大会で入賞した放送コンクールの生徒の朗読やアナウンス原稿のスピーチなどがあり、さっそく1クラスずつ発表していく。あ、PTAの合唱もあった。

 私が座っていた周りのクラスは出場の順場が早かったので、後半少しざわついてはいたが、審査結果でみごと入賞していたので、嬉しそうに歓声をあげていた。ニコニコ

 難しい年頃の中学生を束ねることはすごくエネルギーのいることだと思う。Rちゃんも出場こそできなかったが、会場に入ってみんなを応援することができて、本当によかった、と思う。

 選曲もよかった。夕方、田村池の周りで白い彼岸花発見!アイボリーホワイトの花がたくさん咲いていた。日に日に秋も深まっていく。オジサンが朝市で野ボタンの鉢を買ってきてくれた。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 09:36Comments(0)日記