2011年10月07日

10月7日 子どもの好きだった絵本



 「赤ちゃんの頃、好きだった絵本は何?」というメールが子どもの1人から来た。

 長男の好きだった絵本(赤ちゃんのときだはなく、2・3歳頃だと思う)は「いたずら機関車ちゅうちゅう」「消防自動車じぷた」
「三匹のやぎのがらがらどん」他にも乗り物が擬人化されたものや、画のきれいなものがお気に入りだった。

 長女はいわさきちひろさんの描いた挿絵のアンデルセン童話が好きだったように思う。幼稚園で毎月買っていた福音館の薄い絵本もたくさんあったし、棄てきれずに物置にある。

 「いないいないばあ」「もじゃもじゃ」「ねないこだれだ」など、小型で外出に持っていけるような絵本もどの子も好きだった。

 今は絵本の画もお話も子ども達が読んでいたものとはずいぶん違うが、Souta & Momoに絵本を選ぶときには、やはり胸がときめく。2人は「ミッケ」シリーズが好きらしい。

 今朝は久しぶりにフランスパンを焼いた。きれいに焼けた。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 11:50Comments(0)日記