2023年06月15日

多度津「うみか」でのランチ

 朝一でゆめタウンへ行っておいてよかった。
大きな声では言えないが、お財布にお札が1枚もなかったので。
ここ数日チャージして使うカードへ入金したりして、コインがあるだけのお財布。

 小さい人のためのお誕生日に送る絵本を買ったり、プール用のタオルスカートを探したり
朝のすいているうちに店員さんにもやさしく対応してもらって、買い物を済ませてから多度津教会聖研祈祷会へ。

 そして、5月末にご夫君を見送ったmichikoさんにランチに誘われて、ご一緒した。
雨も上がっていて、海沿いの道・浜街道を少し走り多度津町が運営している障害福祉サービス
事業所の経営している「うみか」というランチのお店へ連れて行っていただいた。
 ご友人がいらして「私と同じ、みぼーじんの方よ」と紹介されて、そうか、私は未亡人なのかと。
あまり最近は使わない「死語」だと思っていたのだが、私より年長の彼女はよく使うらしい。

 お店は障害の軽い若者がオーダーを聞きにきて、ゆっくりメモを取り、ゆっくり運んできて
くれておそらく、自家栽培されたのであろう、野菜をふんだんに使ったヘルシーなものだった。
10日土曜日にもハンバーグを食べたのだが、今日のメニューも和風ハンバーグでおいしかった。
コーヒー付きでJust1000円。





 
 今度はクッキーも買ってみよう。

 michikoさんと別れて、浜街道を走り、ガソリンを入れたりDIYへ寄って肥料を買ったりして
帰宅。ジムへ行ってコープへ寄って今日のミッションクリア。
いや、まだ本読みが残っていた。畑の水遣りはしなくてよさそうなので、昼寝は省いて読書を。
6月のテーマはSDG.sです。
元気になった1日だった。みんな一生懸命生きて、働いているんだなと。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:05Comments(0)日記

2023年06月15日

早めスタートで

 多度津教会へ行く前に、ゆめタウンへ行こう。
今朝のチラシを見て決めた。
そして、午後は家でゆっくり過ごそうと。
 明日の「子どもの本を読むお母さんの会」の準備が出来ていない。急いで本を読まなくては・・・

 思いがけない土砂降りの朝で道路は混んでいるかもしれないけれど、したくは出来た。
朝ご飯もしっかり食べたし、昨夜は5時間ぐらい眠れた。夢はいくつか見たのだが。

 花壇のきんせんかが元気に花を咲かせている。エッ、夏も咲くの?と驚いている・。

ピンクのマーガレット

金盞花


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 08:18Comments(0)日記