2023年06月26日

金曜日のジャガイモ

 茹でて皮をむいておいたジャガイモを早く食べなければと思って、コロッケを作った。
バスツアーから帰った土曜日の夕飯にはポテトサラダを作った。畑の胡瓜とゆで卵をプラスして。
昨日は、固い焼きそばでお腹がいっぱいになり、今日やっと出番が。
 昨夜は疲れて早く眠ったのだが、朝も4時に雨音で目が覚めた。烏の屋根歩きの音ではなく。
青ノ山墓地へ7時半に、まだ雨が落ちてこないうちに行ったら、白いグラジオラスが花入れに。
水を替えて、雑巾で墓石を拭いていたら、雨が降り出した。

昨日の講壇の生花



 帰宅して横になって午前睡。蒸し暑くて扇風機を回しながら熟睡。

 ジムから帰って、コロッケと揚げ茄子の味噌煮を作った。茄子は烏もつつかないようだ。
コロッケがたくさん出来たので、隠退牧師さんに届けた。お留守だったが手紙を書いて置いてきた。

 Setsukoさんが冷凍のお豆の天麩羅を作っていて、油がはねて鼻の頭に命中して、もう
揚げ物は作らない、とおっしゃっていたので・・・やけどを隠すのにマスクはちょうどいい、と笑っていたが。
 今日の蒸し暑さは体にこたえた。揚げ物作りも夏場は結構大変。だが、お惣菜は買わないし
外食の時もなるべく油を使った揚げ物は食べないようにしているので、時々、欲しくなる。
 10個作ったコロッケ。まだ4つ残っている。ぼちぼち食べよう。
伝道師さんは今日から熱海市で新人伝道師のオリエンテーリングがあって出かけられた。
会社勤めの新入社員ならさしずめ「新人研修」といったところだろうか。
 


キバナコスモス、アガパンサスが咲き始めました。

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 16:34Comments(0)日記