2022年01月06日

気になる関東の雪

 新型コロナウイルスの感染拡大も気になるし、関東の積雪も気になる。
寒かったので、家の中の片づけを午後中頑張った。
途中で賞味期限4日の牛乳を早く飲み切ろうと思って、温かいミルクティーを作り、お菓子を
多めに食べたので、お腹がすかない。おやつも一緒に食べる人がいないと味気ない。
別々の部屋で別々のことをしていても、3時ごろになると、「お茶にしない?」といって、コーヒーを
淹れたり、お茶を用意して今頃だったら好物だった豆の入ったお餅を焼いたり、いただき物の
お菓子で休憩をしたものだったが。
20年前の職場での健康診断結果のプリントが出てきたり、夫の写真がまたたくさん見つかったり。
子どものマラソン大会での賞状や作文が出てきたり、手を止めてそれらを眺めていたら、外が
暗くなり、日没後は寒さが増してきた。
 明日は丸亀市の検診結果を聞きにひまわりセンターへ行く予定なので、ちょっとドキドキしている。

2005年の冬の写真


雪がかなり積もっています。
バスケットリングも欅も雪化粧。
懐かしい1枚です。  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 19:16Comments(0)日記

2022年01月06日

雪が降らなくてよかった^0^

 5時に目が覚めてじっと耳をすます。
バイクの音、車の音が間隔を置いて聞こえる。
よかった!どうやら雪は降っていないようだ。
チラシを見て、ゆめタウンへ。お歳暮の半額セール。干し椎茸やフリーズドライの汁物などをGet。
懐かしくて「酒悦」の佃煮などの詰め合わせも手に取る。迷ったが、賞味期間が長いので買っておく。



 少し食料品売り場もうろうろして、一六タルトも買った。これは何かの会でデザートとして使えそう。

それからジムへ行ってAtsukoさんに新年初めて会ったので挨拶をして図書館へ。
先日から青山みちこさんの本を読みたいと思っているのだが、貸し出し中。11人待ちとか・・・
他の物を借りて帰宅。急いで洗濯物を外干しする。
オルガン調律師のWさんから2月17日に教会へメンテナンスへ来てくださるとの連絡あり。
日が差してきたので、寒いけれどサンルームの片付けに取り掛かろう。
図書館の傍のゴミステーション、ゴミ袋が溢れていた。お正月のお休みを挟んでの収集日。
どこもいつもより多いのだろう。ご苦労様。大変な仕事だと思う。
関東が午後から雪が積もりそうといっていた。横浜の市街地の様子が映っていた。
帰り道大丈夫かな・・・坂道が多いのだが。


飯野山が近くに見えます。今年もたくさん本を借りにきます!  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 14:00Comments(0)日記