2022年01月16日

山崎パンの話

 今日の礼拝説教は、山崎パンの経営者I氏の経営方針についてだった。
地震や突然の大雪による交通渋滞、災害時緊急事態発生時のコンビ二や食料など物資の
輸送の問題など、これからも起こりうるアクシデントでの山崎パンの対応についてだった。
たくさんパンを積んだ大型トラックが積雪での渋滞に巻き込まれて、みんなが身動きが取れず
食料がなくて困った時に、ドライバーの判断でパンを配ってそれが話題になったことがあった
そうだ。コストが嵩んでも自社で配送も製造も全部行っているので、そういう対応が出来たとの
こと。I氏が両親も含めクリスチャンであることが紹介され、牧師はそういう経営方針を支持され
紹介されたようだった。社員教育で自分の判断でそういう行動を容認しているそうだ。
 教会の帰りに産直市できれいなブルーの花を見つけた。かわいいですね、と知らない方から
も声をかけられたが、元気なスターチスも見つけシンビジュームも買って墓地へ行った。
昨日、Edionカードの名義変更のことで、カード会社の方との電話のやりとりで、死亡診断書が
お手元にありますかと問われない、と答えて何だか気分が悪かった。
死亡診断書持ち歩いている人なんかいないと思うわ!と。
そのせいか、昨夜は夫の夢を見た。会費を払ったらお金がなくなった、煙草を買ってきて、という
しょーもない内容の夢だったのだが・・・それで、月曜日朝まで待たずに強風の中、青ノ山へ車を
走らせたという次第である。風で持って行った花瓶が倒れて水がこぼれたりしたのだが。



手が映ってしまいました。(^^;
今夜は温かいものを作って食べよう。今週も来客があったり、「子どもの本を読むお母さんの会」
もある。忙しい1週間になりそうである。
以前食べておいしかったクッキー、同じ物を見つけて嬉しかった。


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 18:02Comments(0)日記