2022年08月20日
スマホをなくした。
夕方のコープ、オリーブ牛半額、お菓子20%OFFなどをgetしてコープマネーで
支払いを済ませ、エコバッグへ詰めていたとき、スマホがないことに気付いた。
レジのお姉さんに聞くとレジ回りを探してくれた。
隣のレジの「実習生」という名札をつけた若い方が「ここにありますよ」と声をかけてくださった。
よかった!最近こんなミスがしばしばある。ゆめタウンでバーコードでスキャンしてもらって
そのままスマホを持たずに買い物かごを持って移動してしまったり。
気をつけよう。
夕方M君が仕事帰りに寄ってくれた。数日前、お隣のTadashiさんから、かやつり草を
根絶やしするためには除草剤を使って、1度畑の土を改善しないと人の手で抜くのは
無理があるといわれ、悩んでいた。夫は除草剤を使うのを嫌って長い時間畑に座り込んで
草抜きをして肩が痛い、腰が痛いといっていた。
私は畑仕事ばかりは出来ず、この夏は野菜もうまく育てられなかった。
水路の水を引いて畑に入れることや、冬野菜の収穫の後、3月中に思い切ってラウンドアップを撒いてはとのこと。
彼に任せることにした。畑をかやつり草で茫々にしておくのは辛い。M君がスーパーで
売っている野菜の大半は農地に薬剤を使っているといって、そんなに気にしなくても人体に
悪影響を与えるほどの量は使わなければいいとも教えてくれたので、任せることにした。
花が咲きにくくなるかもしれないとはいっていたが、遅めに撒けば、ヒマワリもコスモスも大丈夫とのこと。
専門家の意見も取り入れてみようかな、と思い始めている。
明日は忙しくなりそう。今夜は冷感マットを使って深い眠りが得られるようにと期待している。

ひまわりが残り少なくなってきました。来年も咲かせるためにせっせと種を取っています。

カワセミ柄のスリッパをおろすことにしました。大事に履きます!
支払いを済ませ、エコバッグへ詰めていたとき、スマホがないことに気付いた。
レジのお姉さんに聞くとレジ回りを探してくれた。
隣のレジの「実習生」という名札をつけた若い方が「ここにありますよ」と声をかけてくださった。
よかった!最近こんなミスがしばしばある。ゆめタウンでバーコードでスキャンしてもらって
そのままスマホを持たずに買い物かごを持って移動してしまったり。
気をつけよう。
夕方M君が仕事帰りに寄ってくれた。数日前、お隣のTadashiさんから、かやつり草を
根絶やしするためには除草剤を使って、1度畑の土を改善しないと人の手で抜くのは
無理があるといわれ、悩んでいた。夫は除草剤を使うのを嫌って長い時間畑に座り込んで
草抜きをして肩が痛い、腰が痛いといっていた。
私は畑仕事ばかりは出来ず、この夏は野菜もうまく育てられなかった。
水路の水を引いて畑に入れることや、冬野菜の収穫の後、3月中に思い切ってラウンドアップを撒いてはとのこと。
彼に任せることにした。畑をかやつり草で茫々にしておくのは辛い。M君がスーパーで
売っている野菜の大半は農地に薬剤を使っているといって、そんなに気にしなくても人体に
悪影響を与えるほどの量は使わなければいいとも教えてくれたので、任せることにした。
花が咲きにくくなるかもしれないとはいっていたが、遅めに撒けば、ヒマワリもコスモスも大丈夫とのこと。
専門家の意見も取り入れてみようかな、と思い始めている。
明日は忙しくなりそう。今夜は冷感マットを使って深い眠りが得られるようにと期待している。

ひまわりが残り少なくなってきました。来年も咲かせるためにせっせと種を取っています。

カワセミ柄のスリッパをおろすことにしました。大事に履きます!
2022年08月20日
O先生の誕生日
fbのお知らせで今日O先生のお誕生日だと知らされた。明日は福岡の姪のお誕生日。
O先生は3人のお嬢さんのお父さん。
姪は4人の男の子のお母さん。子ども達がたくましく育って長男がアルバイトのお金で
弟たちや両親に回るおすし屋さんで1万円もご馳走してくれたそうだ。義姉が嬉しそうに
報告してくれた。サッカーのジュニアチームで活躍している次男はサッカー選手になって
みんなに回らないお寿司をいつか食べさせてやると豪語しているらしい。
0先生は私が育成センターの相談員をしていた時に、あまり収入が少なかったので、
当時大学へ在学中だった子どもの仕送りのため、5時の勤務が終わると夕飯を急いで
済ませて7時から塾の手伝いへ行ったり、琴平や善通寺へ家庭教師の仕事をもらって
副収入を得ていたのだが、懐かしい。お元気だろうか・・・50代半ばになられたはず。
当時、小学生だったお嬢さんたちも大きくなっただろうな・・・
今日は明日の献立を考えながら買い物へ行き、教会で奏楽練習をしてこようと思っている。

お昼はカレーうどん。一週間経っているけれど、冷蔵庫を信じてしっかり加熱して食べました。
コープ閉店がいよいよ明日になりました。これから洗ったトレイやイオン水の調達など不便になります。(>_<)
O先生は3人のお嬢さんのお父さん。
姪は4人の男の子のお母さん。子ども達がたくましく育って長男がアルバイトのお金で
弟たちや両親に回るおすし屋さんで1万円もご馳走してくれたそうだ。義姉が嬉しそうに
報告してくれた。サッカーのジュニアチームで活躍している次男はサッカー選手になって
みんなに回らないお寿司をいつか食べさせてやると豪語しているらしい。
0先生は私が育成センターの相談員をしていた時に、あまり収入が少なかったので、
当時大学へ在学中だった子どもの仕送りのため、5時の勤務が終わると夕飯を急いで
済ませて7時から塾の手伝いへ行ったり、琴平や善通寺へ家庭教師の仕事をもらって
副収入を得ていたのだが、懐かしい。お元気だろうか・・・50代半ばになられたはず。
当時、小学生だったお嬢さんたちも大きくなっただろうな・・・
今日は明日の献立を考えながら買い物へ行き、教会で奏楽練習をしてこようと思っている。

お昼はカレーうどん。一週間経っているけれど、冷蔵庫を信じてしっかり加熱して食べました。
コープ閉店がいよいよ明日になりました。これから洗ったトレイやイオン水の調達など不便になります。(>_<)