2013年08月07日
8月7日 美味しくいただきました!
写真を撮るのを忘れてしまったのだが、雑穀米と豆乳ホワイトソースのドリア美味しかったです。
久しぶりにウノやトランプも楽しみました。高校時代は青春真っ只中なのは確かだけれど、受験生にとって高3の夏は勝負の時。
色々な楽しみをひとまず横へ置いておいて、受験勉強に邁進してほしいものです。
こんがり狐色に焼けたドリア、掲載したかったなあ
もう1度作ろう・・・

久しぶりにウノやトランプも楽しみました。高校時代は青春真っ只中なのは確かだけれど、受験生にとって高3の夏は勝負の時。
色々な楽しみをひとまず横へ置いておいて、受験勉強に邁進してほしいものです。
こんがり狐色に焼けたドリア、掲載したかったなあ

もう1度作ろう・・・
2013年08月07日
新メニューに挑戦
今日は賑やかなお昼になりそうなので、横浜の子どものところで食べた「オクラと山芋の豆乳ドリア」を作ることに。
まずは洗って準備したお米に16穀米を入れて水にひたしている。
オクラは茹でて刻んだし、後は山芋スライスをして、昨日作っておいた豆乳のホワイトソースとチーズをかけて焼けば出来上がり
ゆかり(紫蘇を刻んだふりかけ)とわさびを添えて食べる、というのが意外だったが、珍しい味ですっかり気に入った。
ただ、10代のみんなは美味しいといってくれるかどうだか、心配なのだが
Sayakaちゃんと一緒にヨーグルトゼリーも作った。楽しいランチになりますように!全寮制高校から帰省してきているAちゃんも寄ってくれる
はずなので。
まずは洗って準備したお米に16穀米を入れて水にひたしている。
オクラは茹でて刻んだし、後は山芋スライスをして、昨日作っておいた豆乳のホワイトソースとチーズをかけて焼けば出来上がり

ゆかり(紫蘇を刻んだふりかけ)とわさびを添えて食べる、というのが意外だったが、珍しい味ですっかり気に入った。
ただ、10代のみんなは美味しいといってくれるかどうだか、心配なのだが

Sayakaちゃんと一緒にヨーグルトゼリーも作った。楽しいランチになりますように!全寮制高校から帰省してきているAちゃんも寄ってくれる
はずなので。