2013年08月09日

8月9日 紫色の万年筆

長崎に原爆が落とされた日。

 今日も暑い中、畑の草抜きに余念がないオジサン。昼食は作りに帰っているのだが、具沢山の素麺にした。

 7月に、横浜にいる子どもから古稀のお祝いに、と渡されたもの。8月生まれの子どもにバースデーカードを書くのに
使ったのだろう。居間に置いてあったので、記念写真を撮った。ニコニコ

 6月には私から子どもの誕生日にネームを入れたペンを贈った。オジサンに贈られた軸が紫のペンにもネームが。ハート
ネットで調べて買い求めたらしい。

 8月7日はTaekoさんの誕生日。プレゼントにネーム入りのペンを!
今日、渡すことができてよかった。少しおしゃべりもできた。

 何だか、嬉しい1日だった。


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 16:26Comments(0)日記

2013年08月09日

8月9日 朝から猛暑

電気代が2・5倍に跳ね上がってびっくりオドロキ

 今朝は、2ヶ月分の資源ごみをオジサンに出しに行ってもらって、車が帰ってくるのを待って、AQUAへ。
卓上コンロを使うことで、節電しよう。家で切ってきた大根を保温調理鍋でコトコト煮て、1段落したところ。タラーッ卵を茹でたり、練り物の油抜きをしたり、汗をいっぱいかいたが、今朝はクーラーを使わず頑張った。

 1人なら午前中は冷房なしでも何とか過ごせる。室温は33度になっているが、高校球児だって、汗を流してマウンドで必死で投げ、打ち、走り
全神経をボールの飛んでいく方向へ集中させている。

 昨日、大学のオープンキャンパスへ出かけて行ったK君、いい体験をしてきたらしい。暑いけれど頑張ってほしいな。

 明日の学習会には、久しぶりにAyaneちゃんも参加する予定。吹奏楽コンクールの話を聞かせてもらおう。トランペット暑い夏休みにも休まず練習に通っていたのだから。

 夏のおでんも美味しい。スタミナをつけて、酷暑を乗り切らなければ・・・それにしても後1週間以上もこの高温が続くと聞くと、うんざりなのだが。


   


Posted by TEA.JAM.CREAM at 09:58Comments(0)日記