2013年08月10日
8月10日 北竜町のメロン
暑い1日だった。最高気温37・3度。冷房のないキッチンのお皿がもわんと温かい。しからば、汗かきついでに、と精進揚げを作った。
ゴーヤ・茄子・ピーマン・玉葱と人参のかき揚げ・・・マヨネーズを衣に少しまぜるとサクッと揚がる。
その後浴びたシャワーの気持ちよかったこと。
テレビを見て寛いでいると、郵便局から荷物が・・・北海道のIzumiさんからメロンが届いた。

予定なので、持って来た。少し固いかもしれないが、ジューシーで美味しいと思う。
すぐ、Izumiさんに電話をかけて、近況を報告しあった。お元気で、色々なお仕事をされているようで安心した。
北海道のIzumiさんとは、子どもが夏休みの宿題の自由研究で、ひまわりの研究を「学習と科学」という雑誌の特集号を見て
ひまわりを育て、書かれていた連絡先へ手紙を書き、質問に対して、当時、JAの広報室にいらしたIzumiさんが丁寧な返事を
くださり、様々な資料も送ってくださって、翌年、親子3人で北海道まで出かけて行った。
それ以来の交流で、うどんを送り、メロンやアスパラをいただき、という長いお付き合いが今日まで続いている。
これからも、遠い北海道にいる唯一の知人との関係を大事にしていきたいと思う。