2018年09月09日

9月9日 雨の日の渋滞

 教会の送迎はスムーズに。だが、帰宅すると焼きあがったパンがそのままケースの中に。
コードも抜いてくれていない。ガーンメモを置いていたのだが。

 雨が強く降っていて、家を出るのが少し遅れた。オジサンの支度がなかなか・・
しかも、コミュニティセンターの場所がイマイチはっきりしないので、場所確認を、とおっしゃる。
バイパスからもう渋滞が始まっている。土器川の堤防上でスマホが鳴った。
もう、ユープラザ宇多津に着いたとHirokoさんから。雨汗渋滞でなかなか進まないのがもどかしい。
やっと、着いて正面玄関を入る。ちょうど開場の12時45分。うまく、お会いすることが出来て、
少し後ろの方だが、座ることが出来た。久しぶりの方や友人にも会えて、旧交を温める。ニコニコ
 舞台は華やかで楽しかった。もう還暦のTakako先生もお元気でシンデレラの継母役、跳んだり
跳ねたり、パフォーマンスたっぷりに舞台を楽しんでいらっしゃったようにお見受けした。
30年もバレエを続けているKanakoちゃんも、お孫さんがスクール生になっている方にも・・スマイル
 残念だったのは、衣類の柔軟剤だろうか、すごく強い匂いが鼻をついて、咳が少し出たこと。
帰りもHirokoさんのご主人にコープまで送っていただいた。
雨はまだ止まず、香川県内あちこちに大雨警報が出ている。みんなが雨が止むのを願っていると
思うのだが・・ニコニコ

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 17:33Comments(0)日記

2018年09月09日

9月9日の記事


ユープラザ宇多津は狭い会場なので早めに行きます。(*_*)  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 12:15Comments(0)

2018年09月09日

9月9日 重陽の節句は別行動

 朝一でおむすびおにぎりをたくさん作った。今日は丸高の斯文祭で、教会が契約している駐車場が

使えない。雨も止みそうにないので、教会までオジサンに送ってもらうことにした。クルマ

 私は「ユープラザうたづ」へバレエ発表会を観に行く。オジサンは土器コミュニティセンターへ

革新懇総会出席。1時までに会場設営。お昼をゆっくり食べている時間がないだろうとのことで・・

 気温は25℃と低い。凌ぎやすくなった。ニコニコ

3時半からはEテレで全国優勝した丸高の演劇部の録画を。明日は新聞休刊日。

「半分青い」のあらすじも知ってしまった。月曜朝の新聞を開く楽しみが減ってしまったが。

晴さんの癌の手術は成功するらしい。よかった。ハート

今日は奏楽ではないので、少しゆっくりしている。発表会が成功しますように。アップ


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 09:05Comments(0)日記