2018年09月21日
雨続きの贈り物

こんなキノコが20個くらい生えています。

彼岸花が咲いているのはいいのですが、曇り空より、秋晴れの空が似合いそうです。(^^;
Posted by TEA.JAM.CREAM at
17:11
│Comments(0)
2018年09月21日
9月21日 遺品整理ビジネス
図書館の前にいくつかのお店が並んでいる。もう閉まっているが「きままや」さんでは干支の
置物や小さなお人形を買ったことがあるし、いいな、と思ったニットや着物地で作った羽織物
もあった。
その隣のスナックだったお店が「遺品整理・終活相談、古い切手、硬貨、宝石等高価買取」
の看板を掲げた新しいお店が開店している。
そういう需要があるのだろう。今、朝日新聞で連載されている「「ひこばえ」重松清著も、交流の
なかった父親の遺品を息子が整理する場面が展開している。
親子でもなかなか会う機会がないが、チャンスを捉えて会っておきたいと思っている。
置物や小さなお人形を買ったことがあるし、いいな、と思ったニットや着物地で作った羽織物
もあった。
その隣のスナックだったお店が「遺品整理・終活相談、古い切手、硬貨、宝石等高価買取」
の看板を掲げた新しいお店が開店している。

そういう需要があるのだろう。今、朝日新聞で連載されている「「ひこばえ」重松清著も、交流の
なかった父親の遺品を息子が整理する場面が展開している。
親子でもなかなか会う機会がないが、チャンスを捉えて会っておきたいと思っている。

2018年09月21日
9月21日 洗濯物が乾かない
湿度の高い、日の射さない日が続いている。乾燥剤をいくつも置いているが、すぐいっぱいに。
また、ピアノのファのシャープの黒鍵か上がらなくならないか、心配である。
洗濯物も、さすがに部屋干しでは乾かず、今日はアイロンかけをしなければならないかも。
昨夜も、随分強い雨が長く降っていた。11時ぐらいだろうか?結局、明け方借りた本最後まで
読んでしまった。明け方は雨が止んでいたようだが。関東は気温も低いらしい。
今日は、「子どもの本を読むお母さんの会」があるので、早めに家事を済ませて出かけよう。
9月も残すところ10日。長袖の秋物を出しておかなければ。まだ、今日は最高気温は29℃まで
上がるらしいが。庭にはきのこが生えている。