2022年03月15日

急遽コープへ

 明日は職員研修のため、臨時休業します、とコープからラインでお知らせ。
7時半に気付いたので、エコバッグを持ってコープへ。
オリーブ牛と豚ヒレ肉と貝柱を半額でget! 

 首の辺りに蕁麻疹がたくさん出ているが明日には引くだろう。
瞼の腫れは大分引いたような気がする。
少し痒いが今からの季節、虫に弱い私はいつもどこかが痒い。首や腕や足や・・・
でも庭に出るのが楽しみ。紫陽花の葉もどんどん増えている。昨年のように紫陽花日記を書こう。
AからQまでアルファベットで番号をつけて葉の繁り具合や花の咲いた様子を記録している。
昨年も3月初めにはスタートしていた。今年は少し遅いが葉が増えていくのは嬉しい。
青い花が1本でも咲いたらラッキーなんだが。




矢車草も

スナップエンドウの花も咲き始めている。o(^-^)o  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 20:17Comments(0)日記

2022年03月15日

瞼が腫れた!

 原因その① 思い当たること。スマホの画面で小さい動画を見続けたこと。警告ランプがつくまで。

 原因その② 思い当たること。教会の封筒のホームぺ-ジを訂正するシールを貼り続ける作業
          (かなり細かい)をずっと続けた。

 原因その③ 資源ごみの分別用コンテナやアルミ缶とスチール缶を入れる袋を設置したり、紙類や
          布類の場所を指定する立て札を並べたり、準備物を運んだりした。戸外で過ごす
          時間が長かった。傍に木もあったし。

 そんなわけで、今朝起きたら瞼が腫れあがって目が半分位しか開かなかった。
それなのに、いくつも用事があって、ゴミ置き場の片づけをしてから出かけねばならなかった。
通院先のDrに聞いたら、様子を見て気になれば午後から眼科へ行ってみては、といわれた。
暑くなってちょっと季節はずれ感満載のおでんを完食。これで、暫くはおでんはいらないな。

私は辛子だけで食べます。好きな具材ははんぺんと竹輪麩と大根とジャガイモ
 
 友人達の庭にも春の花がたくさん咲いているようで、次々ラインで送られてくる。
みんな、元気かなあ・・・食事会も延期、延期でどこへも出かけていない。





マーガレットやきんせんか、桜草が咲き始めています。
小さなシクラメンもクリスマスローズも。

  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 13:59Comments(0)