2020年06月02日
本の予約
珍しく店頭に在庫がなかったので、予約して帰った。
今日はゆめタウンへ行ったのだが、大分賑わいが戻ってきていて、日陰のスペースへ止めることが
出来なかった。日なたに置いた車は1時間もすると暑い。今からは買い物もすごくエネルギーがいる。
思いがけない時間に中学生や高校生に出会うことはなくなったが、高齢者の自転車は細心の注意を
払わないと危ない。車道と歩道が分かれていない道路では原則追い抜かないことにしている。
急に右折する意思表示をされる方がいたり、荷物にハンドルを取られてよろよろ走行する方も。
ぶつかってからでは後の祭りなので、対向できなさそうであれば即、止まってやり過ごす。
11月まであと半年。ゴールド免許を取り上げられてなるもんか、としずしず運転を心がけている。
2020年06月02日
まんのう公園再開のニュース
火曜日が閉園日のまんのう公園、3日から再開園とのこと、朝日新聞に小さく書かれていた。
見逃さないぞ~という感じで6月から再開する国営や県営の施設についての情報を気をつけて
見ていたのだが、やっとか!と嬉しかった。
毎年、玉紫陽花が咲く頃、少し遅めに行くのだが、今年は6月下旬まで待てない。
なるべく早く行こう。
色々な種類の紫陽花を切って飾っているのだが、まだ蕾が固いのもある。
産直市で買ってきた苗のものも、まだ花が開かない。蕾はどんどん青みがかっているのだが。
今日はゆめタウンの紀伊國屋へ行こうと思っている。欲しい本があるので。



