2020年06月19日

マイナンバーカード可否②

 マイナンバーカードのことを何も書かずに投稿してしまった。

5000円分、使えるポイントをもらえることを「お得」だと考えて、カードを作ってしまったが、もう

少し深く考えて作ればよかったかな、と反省している。フッン

何だか、魂を売り渡してしまった、というと大げさだが、カードを作ることで個人情報を売り渡して

しまったような・・・汗

これだけ、お金を使っているのだから、きっと税金に跳ね返ってくるよね、とみんなで話し合った。

マイナンバーカードなんて絶対作らないと決めている方も多いようだ。ナイショ

今は必要ない、と。私は香川県の嘱託の仕事をしていた時期は事務手続き上マイナンバーは必要で

事務室に提出させられていた。もう、その必要もないわけで、でも、カードを作ることにあまり抵抗感

もなかったのだが、50代の方々はやはり考えるだろうな、とちょっと複雑な気持ちだった。


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 19:26Comments(0)日記

2020年06月19日

マイナンバーカード可否

 雨のせいか、道路が混んでいて、しかも駐車場もたくさんの車で、空いているところへ誘導して

もらわねばならず、9時を少し廻ってから市役所の窓口へ。

それでも、書類に不備はなく、マイナポイントの説明を担当の職員から聞いて、9時半には市役所を

出て、ヨコゼキさんへ。パン用強力粉とドライイーストを買って、生涯学習センターへ。ブック

今日は7名参加、窓を全開にして、冷房は入れずに、マスクは外して総会と本の紹介と読み聞かせ。

12時半過ぎに終わって、みなさんとランチへ。(お昼を用意してきてよかった。ニコニコ

外出自粛の間、みなさんも家庭菜園を始められたり、ウオーキングやお孫さんの世話や、断捨離を

決行された方もいて、近況報告は聞いていて、楽しかった。ニコニコ


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 15:35Comments(0)日記

2020年06月19日

写真が投稿できない↓

 ブログランキング、初めて30位以内に。オドロキ

皮肉なことに、写真が載せられない。新しいらくらくホンスマホの花柄のカバーの写真や、ゴールド

の本体の写真を撮ったのだが、残念!泣き

昨夜もかなり激しい雨が降っていたが、半日スマホをいじっていたせいか、5時ごろまでは熟睡。

今日は市役所へマイナンバーカードを取りに行く。必要な書類は昨夜の内に揃えておいたので

早めに家を出発しようと思っている。

その後は、3月から中断していた「子どもの本を読むお母さんの会」出席のため、生涯学習センターへ。

4・5月と中断していたので、まだ総会が行われていない。今日は会が長引くかも・・・ナイショブック

お昼用のサンドウイッチと温かいスープを用意した。恐らく帰宅は2時前後になるのではないかと。

それにしても、どのボタンをタップすれば「管理画面」が開けるのだろう>あしあさぬき事務局へも

問い合わせたし、返事のメールがPCに届いたのだが?


  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 07:21Comments(0)日記