2021年08月28日
二房の葡萄
薔薇や躑躅など難しい漢字、PCが変換してくれるから、すまして使っているけれど、さっとは
産直市で花を買って帰りいけてみました 。午後はステイホームで過ごします。
ブドウが美味しい!
障子を開けたら部屋が明るくなって竜胆が
写せました。
書けない。読めても書けない漢字、まだまだある。鬱とかもそうだし・・・
私の戸籍の名前も旧字で書きにくく、簡易な新しい字体を使っているのだが、書類手続きをする
ときはだめらしい。統一することにして、昨日は年金事務所や保険会社から親展の書類が届いた。
新家のNさんからは2色の2房のぶどうが届いて嬉しかった。
お供えをして、今は冷蔵庫で眠っている。
今日は大きいサイズのシャツを買ってこようと思っている。9月の法要に帰省する子どものため。
夏物バーゲンをのぞくこともなかったが、少し元気を出して探してこようと思っている。
黒色の自分用のシャツも買おうかな・・・毎日着ていると黒色は色が褪せてくるので。
奏楽練習へ行ったり、図書館へも行かなくては。
来週は、Soutaが片付けの手伝いに来てくれることになった。楽しみ~♪
産直市で花を買って帰りいけてみました 。午後はステイホームで過ごします。
ブドウが美味しい!

障子を開けたら部屋が明るくなって竜胆が
写せました。
