2018年12月19日
12月19日 「おいでまい」の新米
おいでまいの新米をいただいた。子どもに送ってあげようかな、と思っている。
お米を食べる量が、年齢を重ねるに従って減っている。
仕方ないと思う。それでも、我が家はきちんと3回食事を取っているので、これからも健康に
気をつけて、バランスのいい食事をと心を砕いているのだが。
お米を食べる量が、年齢を重ねるに従って減っている。
仕方ないと思う。それでも、我が家はきちんと3回食事を取っているので、これからも健康に
気をつけて、バランスのいい食事をと心を砕いているのだが。

2018年12月19日
12月19日 「吉風 丸亀店」でのランチ
朝、ジムへ行ってからおいしい
をと予定していたのだが、キャンドルサービスの奏楽練習
を丁寧にしていたら、10時を過ぎてしまい。午後から行くことに予定変更。
そのまま、ピアノの前に座って11時まで過ごした。
福岡と神戸へ行ってきて、たいしたお土産も買ってこなかったのだが、美味しいランチの後、
「博多の女」という小さなお菓子をみなさんに。
と相性がよかった!
昨日、お城へ行った時に、お堀の水を抜いてさらっているロケの場面に遭遇した、たぶん
来年2月頃、民放で放送されるだろう、なんて話題や、まんのう公園のイルミネーションを見に
行ったら火曜日で閉園だったという失敗談、お墓をどうするか、だとか病気の話だとか・・女性の
集まりは話題が尽きない。今年最後の「飯野の会」帰りにはほうれん草や大根、お菓子もたくさん
おすそ分けをいただいて、(お米まで!
)重い袋を提げて帰宅した。
みなさん、よいお年を!肝心のランチの写真は撮るのを忘れて気づいたときは胃の中へ収まっていた。
お会計のときにお店の生花の写真だけ撮って帰った。


を丁寧にしていたら、10時を過ぎてしまい。午後から行くことに予定変更。
そのまま、ピアノの前に座って11時まで過ごした。
福岡と神戸へ行ってきて、たいしたお土産も買ってこなかったのだが、美味しいランチの後、
「博多の女」という小さなお菓子をみなさんに。



昨日、お城へ行った時に、お堀の水を抜いてさらっているロケの場面に遭遇した、たぶん
来年2月頃、民放で放送されるだろう、なんて話題や、まんのう公園のイルミネーションを見に
行ったら火曜日で閉園だったという失敗談、お墓をどうするか、だとか病気の話だとか・・女性の
集まりは話題が尽きない。今年最後の「飯野の会」帰りにはほうれん草や大根、お菓子もたくさん
おすそ分けをいただいて、(お米まで!

みなさん、よいお年を!肝心のランチの写真は撮るのを忘れて気づいたときは胃の中へ収まっていた。

お会計のときにお店の生花の写真だけ撮って帰った。

2018年12月19日
12月19日 暖かい日は大歓迎!
例年に比べて暖かい。手水鉢に氷が張らない、とか昔に比べて手アレがひどくない、など
みなさん、おっしゃる。確かに、暖かい。
だが、油断していると急に寒くなったりするので、やはり要注意の師走である。
今日は「飯野の会」の今年最後の会があるので、楽しみ。
やっとメンバー6人が集まる。外へ出る機会が減ったが友人との交わり、大切にしていきたい
と思っている。