2018年12月31日
12月31日 オリーブ牛ゲット!

6時過ぎに家を出て、店内を少しうろうろして、精肉担当のオジサンが半額シールを貼るのを
待った。オリーブ牛の焼肉用のものを2パック確保。
お刺身やにぎり寿司は3割引にはなっていたが、今夜はシチューがあるので、やめて帰宅。
オジサンはあと数時間かけて、部屋を片付けるそうだ。
寒くなったが、何となく年の瀬。何となく夜も更けていく。

2018年12月31日
12月31日 おせち作り一段落しました。休憩です。
6時に起きて、干ししいたけを戻す作業からスタート。煮しめと栗きんとん、鰤の照り焼きまで出来た。
今から「海よりもまだ深く」を観ながら、重箱に詰めようと思っている。

夕方、もう1度コープへ行って、1・2日お店を閉めるコープで、半額になるであろう海老や牛肉などを
ゲットしてこようと思っている。
毎年のことだが。
年越し蕎麦は用意したし、コロンの水槽はきれいにしたし・・・
何となく新年の準備が整った。紅白はつまらないので、終わりだけちょこっと観よう。
8時から第9の演奏会を聴こうと思っている。
歌は好きなのだが、どうも世代間ギャップがあって、楽しめない。昨夜のレコード大賞はところどころ
面白かったが。
今から「海よりもまだ深く」を観ながら、重箱に詰めようと思っている。

夕方、もう1度コープへ行って、1・2日お店を閉めるコープで、半額になるであろう海老や牛肉などを
ゲットしてこようと思っている。

年越し蕎麦は用意したし、コロンの水槽はきれいにしたし・・・
何となく新年の準備が整った。紅白はつまらないので、終わりだけちょこっと観よう。
8時から第9の演奏会を聴こうと思っている。
歌は好きなのだが、どうも世代間ギャップがあって、楽しめない。昨夜のレコード大賞はところどころ
面白かったが。
