2022年04月01日

さくら、さくら、ネモフィラ♪

 満開の桜を楽しみながら32号線。昨日の雨で散るかと思ったが気温が低かったのと咲き始め
だったので、今日はどこもまだきれいな桜が見られて幸せだった。

それから、善通寺こどもとおとなの病院傍の五岳の里へ。ここも満開の桜が迎えてくれた。
桜だけでなく、チューリップもクリスマスローズも水仙も青いネモフィラもきれいだった。
春休み、子ども連れのファミリーもたくさん来ていて、うまく駐車場へも車が止められて・・
風はちょっと冷たかったが、お花見日和。桜とたくさんのネモフィラが見られて嬉しかった。
Yukaringoさん、ありがとう!









 そして、帰宅して電話をかけてJynkoさんに来ていただいた。
滋賀県在住の姉上からのclub Harieのバウムクーヘン。私はこの甘さ控えめのバウムが
大好きなので、美味しいコーヒーを淹れて4月5月の遊ぶ計画、いや芸術鑑賞と舌鼓を打つ会の
計画を立てた。

美味しい筍を求めてどこまでも旅をするのもいいかも。
瀬戸芸は犬島へのコースを選んで、さっそく申し込んだ。
来週はソレイユへ映画鑑賞。短い春を満喫しよう!
  


Posted by TEA.JAM.CREAM at 16:59Comments(0)日記