2022年04月16日
お疲れ様会
早起きをして、洗濯を済ませ教会へ。一番乗りだと思ったのだが既にT氏とAさんがプリンターで



総会資料を印刷中だった。
私はカッターで提出書類の切り貼りと奏楽練習。11時半前に失礼して中津万象園「懐風亭」へ
3月に退職されたK先生と機会を逃していたJynkoさんの教員生活、長い間お疲れ様でした、の
会を久しぶりに開催した。
Naokoさんがオーダーしてくださった苺たっぷりのケーキも食べて、楽しい時間が過ごせた。
新しく会員になられたM先生の歓迎会も兼ねて、久しぶりに話が尽きず2時間があっという間
だった。

それからゆめタウンへ。必要なものを大急ぎで買って帰宅。間なしにK君が畑の草刈の続きを
しにきてくれた。さっぱりした畑。もう1人のM君がハナミズキの苗木を届けてくれた。
植える場所が決まったら来てくれるそうだ。
忙しかったが、楽しくバラエティー豊かな1日だった。


2022年04月16日
大きなアマリリス

某所のアマリリスの写真を撮らせてもらった。
昨日は3月15日に製造した小夏と甘夏の果実酒を瓶に移す作業をした。


疲れたせいか少し早く2階へ。早朝目が覚めて、夢を見た。
蚊に刺されたらしく、顔がちょっと痒い。薬がつけられないので困っている。
今日は朝から教会へ行って、明日の総会資料の印刷と綴じる作業を手伝ってからS・K先生2人の
お疲れ様会を予定している。
夕方にはM君が草を刈りに来てくれると思う。忙しくなりそう。